サービス事例 / 2023年4月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館のこだわり作業の紹介

【その他】
2023年4月21日

いつも当店のホームページをご覧頂きまして

ありがとうございます( ´ ▽ ` )

 

本日はタイヤ館で行っている作業の一つを

紹介いたします。

 

 

ホイールのボルト穴にはわずかな"アソビ"があるため、そのまま締め付けてしまうと真ん中からズレることがあります。

そのズレが上下の振動を生み出してしまい走行中の快適性を損ねてしまいます。

 

センターフィットは、特殊振動を与えながらナットを締め付け、より高い精度の車両への取り付けと、ホイールバランス調整により上下左右の振動を抑制、お車の快適走行を実現するブリヂストンの独自開発技術です。

 

 

 

では作業を行います。

作業はこの様に進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

センターフィット取付作業完了です('ω')

タイヤ装着後、慣らし運転の100km走行が

終わりましたら無料タイヤ点検を行っています

 

タイヤの空気圧は窒素ガス充填であれば3か月毎に1回

普通の空気充填は1ヶ月に1回をおススメ致します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「タイヤ交換を何処に頼めば良いかなぁ」

「クルマのこと詳しくないし初めてのお店は不安…」など

お悩みのお客様はぜひ、いろいろな経験を活かした技術力で

安心して作業の依頼を任せられるベテランスタッフが対応いたします。

“まかせて・安心”当店にお任せくだい。

 

カーメンテナンスWEB予約は↓コチラ↓からできます!

作業予約はコチラから!

 

★当店のお得なクーポン情報★ ⇒ クーポン情報

 

★取り扱いメンテナンス商品情報★ ⇒  取り扱いメンテナンス商品情報

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!⇒ タイヤ館杉戸

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

 


(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:タイヤ館のこだわり作業 

【レクサスRX450h】SUVのタイヤ選びも重要です!【SUV専用タイヤがおすすめ!】

【レクサス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年4月21日

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!こんばんは!

日産プリンス杉戸店隣のタイヤ館杉戸です 

 

 

お客様のお車【 レクサス:RX450h 】

先日はレクサスRXにて

タイヤ交換

を承りました。

ご利用ありがとうございます!

 

当店では車種別専用タイヤからお買得タイヤまで豊富にご用意しています!

おクルマの使用状況に合わせてご提案させて頂きます!!

 

それではまず今まで装着していたタイヤの状態を見ていきましょう!


 

タイヤの残り溝が少なくなっていますね。

 

タイヤは、様々な材料からできたゴム製品です。ゴムの特性は時間が経過するとともに劣化しますの

で、クラック(ひび割れ)が発生する場合があります。

パンクやバーストなど重大な事故にもつながるトラブルを未然に防ぐために、タイヤにキズや、ひび割

れができていないか、日常点検・整備を必ず行ってください!

 

 

当店では無料の空気圧点検やタイヤ点検を行なっています!

①.窒素ガスの補充、空気圧の調整

②.残溝、外傷チェック

③.タイヤにワックスがけも行っています

ぜひご利用ください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回交換するのはこちらのタイヤ!

ALENZA 001

に交換していきます!

 

 

こちらのタイヤは主に3つの特徴があります!

 

①高い運動性能を発揮

②転がり抵抗を抑え、低燃費性能を向上

③ウェット性能の向上

 


ドライでもウェットでもハイレベルな運動性能を発揮する、低燃費性能、ライフ性能も兼ね備えた、プレミアムSUVのためのハイパフォーマンスタイヤです!

 

商品紹介ページ

 

 

まずは新品タイヤを組み、そのあとバランス調整を行います!

 

 

 

バランス調整とは、空気を充填したタイヤ・ホイールを専用の機械に取り付けて回転させ計測し、

バランスウェイトを取り付けることで適正な重心バランスに調整する作業です!

タイヤのバランスが悪いと乗り心地が悪化してしまいます!

 

 

 

今回交換したタイヤは取り付けせずにお持ち帰りの作業になりますので、

以上でタイヤ交換作業は完了です。

 

この度はご利用ありがとうございました!

 

タイヤ館では100km点検など、アフターフォローも充実しております!

お客さまが安全に、そして快適にお車にお乗りいただくために、ぜひご利用ください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「タイヤ交換を何処に頼めば良いかなぁ」

「クルマのこと詳しくないし初めてのお店は不安…」など

お悩みのお客様はぜひ、いろいろな経験を活かした技術力で

安心して作業の依頼を任せられるベテランスタッフが対応いたします。

“まかせて・安心”当店にお任せくだい。

 

カーメンテナンスWEB予約は↓コチラ↓からできます!

作業予約はコチラから!


コチラのお得なクーポンをご利用ください!!

こちらの画像を印刷もしくは、ご提示頂き、受付時スタッフへお渡しください。
(作業工賃は別途掛かります)
※他のクーポン券との併用はできません。
こちらのクーポン券は、タイヤ館 杉戸のみ有効となります。

 

★当店のお得なクーポン情報★ ⇒ クーポン情報

 

★取り扱いメンテナンス商品情報★ ⇒  取り扱いメンテナンス商品情報

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!⇒ タイヤ館杉戸

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

 


(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:SUV タイヤ・ホイール関連 

タイヤ館のこだわり作業の紹介

【その他】
2023年4月21日

いつも当店のホームページをご覧頂きまして

ありがとうございます( ´ ▽ ` )

 

本日はタイヤ館で行っている作業の一つを

紹介いたします。

 

ハブ回り錆清掃&防錆コーティング

下廻り全体防錆コーティングを行っており

今回はハブ回りの防錆コーティングをご紹介。

 


 

写真の様に車両側のホイール取り付け部中心には

純正ホイールとぴったり合うように

ハブと呼ばれる部分があります。

この部分が錆で盛り上がってしまいますと

ハンドルブレの原因になってしまったり

履き替え時に錆とホイールが固着してしまったり

することが御座います。

 

 

 

 

 

 

取り付け前にキレイに錆を落としておくと

しっかりと車両側にフィットして安心!

作業時間は履き替え時間にプラスして

15分ほどで完了致します。

 

また輸入車でもハブ回りの錆が多い傾向にありますので

PITスタッフからご提案させて頂く場合が御座います。

ご了承下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「タイヤ交換を何処に頼めば良いかなぁ」

「クルマのこと詳しくないし初めてのお店は不安…」など

お悩みのお客様はぜひ、いろいろな経験を活かした技術力で

安心して作業の依頼を任せられるベテランスタッフが対応いたします。

“まかせて・安心”当店にお任せくだい。

 

カーメンテナンスWEB予約は↓コチラ↓からできます!

作業予約はコチラから!

 

★当店のお得なクーポン情報★ ⇒ クーポン情報

 

★取り扱いメンテナンス商品情報★ ⇒  取り扱いメンテナンス商品情報

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!⇒ タイヤ館杉戸

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間AM10:30~PM7:00

最終受付(PM6:00迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

タグ:タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌

 

 


(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTON、DT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ビルシュタイン、BILSTEIN、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、Weds、SSR、WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCH、TWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー)

カテゴリ:タイヤ館のこだわり作業 

【防サビコーティング(下回り・ハブ)】

【メンテナンス商品】
2023年4月21日

いつもご覧いただきありがとうございます!

【防サビ・下回り】

車体下回り等に専用溶液を塗布することで錆の進行を抑制します。

下回り全般の金属部分はもとより、ドライブシャフト、プロペラシャフトといった可動部分や、

プロペラシャフトといった可動部分や、マフラー等の発熱箇所へも施工が可能です。

さらに無色透明な仕上がりですから外観も気にならず、新車にも施工いただけます。

【防サビ・ハブ】

タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。

ホイールハブの錆はホイールが固着したり、しっかりと取り付けできない原因にもなります。

錆を専用のブラシで落とし、磨きあげたあと、防錆剤を塗布することで錆の発生を抑制します。

カテゴリ:メンテナンス系 

チッソガス発生機のご紹介^_−☆

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 窒素ガス充填】
2023年4月21日

みなさんこんにちは。

本日はチッソガス発生機のご紹介です。

 

チッソガスをタイヤに充填すると・・・

チッソガスは通常の空気に比べて、タイヤ内圧の自然低下が少ないので

タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に保つ働きがあります。

タイヤ館ではタイヤの専門店としてチッソガスの充填をお勧めしています。

チッソガスについて詳しくはコチラをクリック

 

タイヤ館では全店チッソガス発生機を導入していますので

いつでもチッソガス充填をすることができます。

チッソガスの内圧点検、補充は無料ですのでお気軽にご来店下さい。

皆様のご来店お待ちしております。

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:00

作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

カテゴリ:作業機材の紹介 タイヤ・ホイール関連 

TPMSトリガーツールのご紹介^_−☆

2023年4月21日

みなさんこんにちは。

本日はTPMSトリガーツールのご紹介です。

タイヤ専門店ならではのツールですね(^^)

 

 

コチラのツールはタイヤ空気圧センサー(TPMS)からの各種データを検出します。

タイヤ内に設置したセンサー送信機が正常に作動しているかを確認したり、

センサー送信機から強制的に電波発信をさせ、センサー送信機が測定した

タイヤ空気圧とセンサー送信機ID Noを確認することができます。

TPMSについて詳しくはコチラをクリック

 

 

 

受信機とセンサー送信機の登録をしているところです。

 

 

 

正常に受信機とセンサー送信機の登録が完了しました。

タイヤ館ではこんな専門的ツールを完備していますので安心して作業をお任せ下さい。

 

 

タイヤ館 杉戸

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4371-1

TEL:0480-33-4545

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:00

作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

カテゴリ:作業機材の紹介 タイヤ・ホイール関連 

カレンダー

2023年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30