サービス事例 / 2021年6月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

eKスペース カスタム 車高調取り付け その1

【三菱 eKスペース その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2021年6月18日

本日は、eKスペース カスタムに車高調のお取り付け作業ですv( ´∀` )v

前回、当店でダウンサスをお取り付け頂いたお客様です。

もう少し車高を落としたいとご希望で、今回は車高調をお取り付けする事になりました( ´∀` )/

では、作業を進めていきます。!!

先ずは、フロントからです!!

とりあえずアッパーのナットを緩めていきます!

右側はスペースがあるので簡単です!!

左側はヒューズBOXがちょっと邪魔ですね~

でも蓋を外せば何とかなりそうです!!

 

お次はタイヤハウス側の作業です!

下側の作業は簡単です。

ショックにとめてあるブレーキホースなどを外していくだけです( ´∀` )v

 

外したショックを比較してみました!!

今回、お取り付けする車高調はブリッツのダンパーZZ-Rです( ´∀` )v

では、お車に取り付けです!!

外したとおりに組み付けるだけなので簡単でした( ´∀` )/

アッパーマウントを締め付けて終了です( ´∀` )v

減衰力調整のダイヤルもまわしやすいです!!

 

続いて後ろ側の交換作業に取り掛かりますv( ´∀` )v。

※その2へ続く!

タグ:# タイヤ館 杉戸 # タイヤ交換 # ブリッツ車高調  # ダンパーZZ-R # 車高調取り付け

   # アライメント調整 # 無料安全点検 # ブリヂストンタイヤ # 無料安全点検

 

カテゴリ:その他色々 

担当者:布川

梅雨対策に!フロントガラス撥水コーティング

【その他】
2021年6月18日

【「ガラス撥水コーティング」でクリアな視界を確保】

 

 

 

皆様こんにちは!

突然ですが、皆様の愛車は雨の日の視界は良好ですか?

雨の日の安全は視界が命!

少しでも不安に感じたら、フロントガラスの撥水コーティングがお勧めです!

 

 

フロントガラスの汚れをきれいに落とし、さらに撥水効果のあるコーティングを施すことで、

雨の日の視界を確保する当店おすすめの施工が「ガラス撥水コーティング」です。

いよいよ梅雨に突入しました関東地方。

また最近は、暑くなってくるとゲリラ豪雨に見舞われることも珍しくありません。

雨の日でもより快適に、そしてより安全にクルマで移動できるよう、

「ガラス撥水コーティング」を行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

施工はそれほどお時間を要しません。

まずフロントガラスをきれいに洗浄し、汚れをしっかりと落とします。

ガラス表面の汚れを落としたら、続いて撥水皮膜を形成するコーティング剤をムラなく塗布し、

丁寧に磨きあげていきます。

フロントガラスに水をはじく被膜を形成することで、ガラスの表面についた水滴を流れやすく、

ワイパーで拭き取りやすくするものです。

 

 

【汚れが付きにくく、落としやすくなる】

 

 

また、こうしてコーティングを行うことで細かい傷が入っていたガラス表面が滑らかになり、

ワイパーがよりスムーズに作動するため、ワイパーゴムの摩耗を抑えることにもつながります。

さらにもうひとつ重要なコーティングの効果が、ガラスに汚れを付着しにくくすること。

残ってしまった汚れも落としやすくなりますので、これもまたクリアな視界確保に貢献してくれます。

 

 

 

安心、安全のためにも雨の日の視界確保は大切。

梅雨に入る前に「ガラス撥水コーティング」を施工してみませんか?

ご希望の際は是非スタッフまでご相談ください!

 

タグ:タイヤ館 杉戸 フロントガラス撥水コーティング

カテゴリ:その他色々 

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930