総和店こだわり作業 / 2021年12月12日

【冬に向けて!!バッテリーは大丈夫ですか!?】

【日産 モコ メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年12月12日

タイヤ館 総和です!!(/・ω・)/

 

気温が「低い」「寒い季節です」 朝起きるのが辛い季節ですね~

 

さてさて「気温が低くなると~心配なのが…お車のカーバッテリーです!!」

 

本日は「バッテリー交換作業のご紹介です!!」 ( `ー´)ノ

「最近のバッテリーは性能が高いですが…交換のサイクルは昔と同じです」

 

(・ω・)ノ 「交換サイクルは2年~3年」

 

お車は「どうしてもバッテリーが必要なんです!!」

 

「エンジンを始動する時」 「ヘッドライトを点灯する時」 「カーナビを起動させる為」

 

「電動スライドドアを動かす為」

 

本当に「バッテリーは縁の下の力持ち!!」

 

「本日交換するお車です!!スズキ:MRワゴン」

 

前回交換してから 「約4年経過しておりました」

 

お客様にご報告し「今回 交換作業となりました!!」 (/・ω・)/

 

ではでは「交換作業開始です!!」

 

バッテリーの交換は「マイナス端子から外して取付もマイナス端子を最後に取付」

 

 

「HITACHI ECO.LONG SAVE 40B19L」で交換!!

 

 

「ここは総和店のこだわり★」 (/・ω・)/ 「プラス端子カバーをキレイにしますよ!!」

 

交換部品はキレイに装着がモットー!!

 

「作業時間約20分程で完了です!!」

 

本日は「MRワゴンのバッテリー交換作業をご用命いただき(人''▽`)ありがとう☆ございます!!」

 

タグ: タイヤ交換 オイル交換 バッテリー交換 ATF交換 メンテナンス スズキ ワゴンR

 

MRワゴン タイヤ館総和 総和 古河市 小山市 肉のヤマムロ

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

担当者:柴田

カレンダー

2021年 12
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031