サービス事例 / 2022年5月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換

2022年5月20日

皆さんこんにちは、タイヤ館草加インターです。本日はADバンのオイル交換作業です。

ADバンのボンネットを開けるとこんな感じになっています。

オイルを入れる所とオイルの油量をチェックするオイルレベルゲージがあります。こちらはオイルを入れ終わったら確認するところになっています。今回はオイルのみ交換しますので上抜きでやっています。オイルを抜いている機械がこちらです。

この機械を使ってオイルを抜いていきます。オイルを抜き終わったらオイルを入れていきます。

オイルを入れている風景がこちらです。

オイルを入れる際こぼれないようにしましょう。最後に油量を確認して作業終了になります。

 

 

 

 

 

屋根付き駐車場有り

フリードリンク  Wi-Fi  完備

 

タイヤ館草加インター

〒340-0055

埼玉県草加市清門3-1-2

国道4号沿い ケーズ電気さんの向かいに御座います。

 

TEL : 048-942-1010

FAX : 048-942-1707

営業時間 10:30 ~ 19:00 (受付は18:00までとなります。)

 

 

 

草加市 越谷市 川口市 吉川市 さいたま市 八潮市 三郷市

タイヤ タイヤ交換 ホイール

オイル オイル交換 バッテリー バッテリー交換 ワイパー

エアコンフィルター 防錆 アライメント 車高調 ダウンサス

バースト パンク レッカー 車検 車検整備

清門 長栄 金明町 新栄 大間野町 蒲生 原町 新善町 安行吉蔵 安行出羽

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:齋藤

オイルエレメント交換

2022年5月20日

皆さんこんにちは、タイヤ館草加インターです。本日はムラーノのオイルエレメント交換作業です。

ムラーノのボンネットを開けるとこんな感じになっています。

オイルを入れる所とオイルの油量をチェックするオイルレベルゲージがあります。こちらはオイルを入れ終わったら確認するところになっています。

次に下からオイルを抜いていきます。オイルを抜くところはこんな感じです。

このオイルドレンボルトを緩めるとオイルが出てきます。

オイルが出てこなくなったらまたドレンボルトをしめます。

次にエレメント交換です。ムラーノのエレメントの場所は変な所についています。

タイヤの近くについているので緩めづらいです。頑張って緩めたら後はオイルを入れて漏れてないか確認して作業終了になります。

 

 

 

 

 

 

屋根付き駐車場有り

フリードリンク  Wi-Fi  完備

 

タイヤ館草加インター

〒340-0055

埼玉県草加市清門3-1-2

国道4号沿い ケーズ電気さんの向かいに御座います。

 

TEL : 048-942-1010

FAX : 048-942-1707

営業時間 10:30 ~ 19:00 (受付は18:00までとなります。)

 

 

 

草加市 越谷市 川口市 吉川市 さいたま市 八潮市 三郷市

タイヤ タイヤ交換 ホイール

オイル オイル交換 バッテリー バッテリー交換 ワイパー

エアコンフィルター 防錆 アライメント 車高調 ダウンサス

バースト パンク レッカー 車検 車検整備

清門 長栄 金明町 新栄 大間野町 蒲生 原町 新善町 安行吉蔵 安行出羽

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:齋藤

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031