サービス事例 / 2022年11月22日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産・ラフェスタ オイル・エレメント交換

2022年11月22日

タイヤ館草加インターのホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

本日は日産・ラフェスタのオイル交換のご紹介です!!

当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。

かなりオイルが汚れてきてますね。。。

今回はオイルエレメント(オイルフィルター)も交換いたしました。

オイルエレメントとは?

  ⇒オイルがフィルターの中を通りエンジンオイルをきれいにしてくれる効果があります。

   定期的に交換しないとオイルの汚れを取り切れない恐れがあります。

オイル交換の2回に1回はオイルフィルター(オイルエレメント)も交換してあげましょう。

さらに、WAKO'Sのエンジンパワーシールドを投入させていただきました!!

エンジンパワーシールドとは??

  ・エンジン内部からのオイルのにじみ、オイル漏れを防ぐ添加剤になります。

 詳しくはこちら⇒WAKO'S HP

オイルは走行距離5万キロを超えたお車にオススメの『デュアルサポート』を使用しました!

エンジンオイルの交換サイクルは3ヶ月〜半年程、

又は3,000km~5,000kmです。

エンジンオイル給油口よりオイルを注入し、エンジン始動後に

2名体制でオイルエレメント周りからの漏れ確認、オイルゲージでの適量確認、

給油口のキャップ(オイルフィラーキャップ)の締め付け確認を行なって終了です。

※作業時間:30分~60分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

ご来店ありがとうございました。

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』オススメです♪

オイル交換を当店でご利用のお客様に関しましては

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』

オススメとなっています。

オイル交換を定期的(最低半年に1回)行う上でかなり【お得な】パックとなっています!! 

タイヤ館ではオイル交換やエアコンフィルターの交換も行っております。

バッテリー交換などのメンテナンスもタイヤ館草加インターにお任せください!

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

タイヤ館 草加インター
住所:340-0055埼玉県草加市清門三丁目1番地2
電話番号: 048-942-1010
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

日産・ラフェスタ ヘッドライトコーティング

2022年11月22日

タイヤ館草加インターのホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

本日は日産・ラフェスタヘッドライトコーティングのご紹介です!!

 

まず施工前の画像です。

  

全体的にクスミが気になりますね。。。

 

こちらが施工後の画像になります!!

  

いかがでしょうか?

比較的クスミが取れて、透明度がハッキリしたことがわかります(*^^*)

 

暗くなるのも早い季節なので、ライトがくすんでいると

明るくなくて見えづらいですよね!?

この様に綺麗になるとライトも明るくなり夜間の視認性もアップします(^O^)

作業時間:約30分~45分

※作業を2人で行う場合やヘッドライトの状態によって作業時間は左右されます。

 

ご来店ありがとうございました!!

タイヤ館 草加インター
住所:340-0055埼玉県草加市清門三丁目1番地2
電話番号: 048-942-1010
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

月額定額制でタイヤの新しい買い方を!

2022年11月22日

会社作成データ、

フィット、ヤリスにお乗りの方!

万が一の降雪時や降雪地方へのお出かけに

必要なスタッドレスタイヤがパンク補償やシーズン毎の

履き替えのサービスのついたサブスク(月額定額)で

ご購入出来ます!

詳しくはこちらをクリック!

タイヤ館 草加インター
住所:340-0055埼玉県草加市清門三丁目1番地2
電話番号: 048-942-1010

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930