スタッフ日記 / 2023年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ど~~~~~も~~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最近、車検の問い合わせが多いのですが、
2月~4月の車輛登録が多いらしく、
車検時期も大体一緒になりがちなようですね。
今日はそんな車検入庫のクルマから!!
今回は【ダイハツ ムーヴラテ】の車検入庫から。
そこそこ年数も経っているので、
【ヘッドライトのレンズ】がくすんできてますね・・・(;^_^A
昔のように「ガラス製」レンズではなく、
「樹脂製」レンズのため、...

カテゴリ:ライト関連 

担当者:なりた

前回もお伝えしていましたが、
本日より早期商談会がスタートしました。
4月1日より夏タイヤの値上がりが決定していますで
お店が混み合う前の早い時のご検討がオススメです。
従来の定番品はもちろん新商品もお得にご購入できるチャンスです。
そして今回もうひとつの目玉商品が
店頭に設置したアウトレットコーナーです。
旧モデル品や旧製造品タイヤなどを一気に大放出!
数量限定や現品のみのタイヤがほとんどなので早め...

担当者:久井

こんにちは!
あっという間にタイヤ交換のシーズンがやってきます!
夏タイヤは4/1より値上となります・・
3月末ぎりぎりでは納期の問題もあり間に合わないという方も毎回見受けられます
ぜひこのセールで早めの準備をオススメいたします♪
新商品のニューノはもちろん当店一番人気のレグノもお買い得価格でご提供いたします
もちろんタイヤ交換当日までお預かりもOK!
お得なホイールセットもございます(≧▽≦)

担当者:おおがけ

ど~~~~~も~~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
暖かい日が続いておりますが、
今年はそろそろ春の足音が聞こえるかな???
春と言えばやっぱり【アルミホイール】ですね(^_-)-☆
店内模様替えに合わせて【アルミホイール】コーナーも
リニューアル中!!!
※改装中は御来店のお客様にご迷惑お掛けいたします<(_ _)>
より見やすく、品揃え良く!!!
各メーカーさんの協力もいただきながら、
ラインナップも変更予定しており...

担当者:なりた

二月も半分を過ぎ徐々に春が近づいてきていますね。
そこで雪が溶けると必要になってくるのは夏タイヤです。
以前も何回かお伝えしていますが
4月の1日から夏タイヤの値上げが決定しています。
「4月はまだ先だし検討はもう少し後でいいかな」と
思っている人はいませんか?
今回はタイヤを早く用意するメリットをご紹介
メリット①混雑を避けられる
値上げの発表になると毎回値上げ直前は店内が大変混雑します。
対応出来る...

担当者:久井

こんにちは!
もう2月半ばあっという間にまたタイヤ交換シーズン突入です!
毎年お早目に!とはご案内していますが今年はさらにお早目に準備が必要となります!
4/1から夏タイヤ値上7/1から冬タイヤ値上とまたまたの値上げ・・・
もちろんタイヤ交換当日までお預かり!
値上前そして早めの予約をオススメします♪
そしてまだご予約はアプリからの予約がとっても楽ちんなのです♪
24時間お好きな時間に空いてる時間をぽちっとして...

担当者:おおがけ

ど~~~~~も~~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
色々ありまして、個人的には久々の更新・・・(;^_^A
これからは定期的に更新出来るかな~~(;´・ω・)
今日はこの時期に多くなるサービスを紹介しまっす(=゚ω゚)ノ
雪道でデコボコが多くなると増えるのが
【ヘッドライトのタマ切れ】
ですね。
コチラは【純正交換HID】というものになりますが、
最近は【LED】が採用されることが多いですね。
なので、昔よりは【タマ切れ】は減...

担当者:なりた

夏も冬も変わらず車を利用する人は大丈夫かと思いますが、
冬場は夏場と比べて車の使用頻度が減るという方は注意が必要なお話。
エンジンオイルは定期的な交換が必要になりますが
車を使っていないからといって交換を控えている方はいないですか?
距離を乗ればオイルが汚れるのはもちろんですが、
日数が経過してもオイルは経年劣化していきます。
オイルの種類によっても変りますが、少なくとも半年に一回は交換しましょう。
...

担当者:久井

また値上とあまりお知らせしたくないお知らせです・・・
今年買い替えをご検討中の方!値上前の今がオススメです!
売り切りセールも同時開催!ぜひお気軽にご相談下さい!

二月に入りましたがまだまだ雪が多い日が続いています。
そんな道内ですが雪が降らない地区と比べて車のサビ具合が
違うのをご存知でしょうか?
道内の車は融雪剤の影響により非降雪地区より
サビの進行が早いです。
融雪剤を撒く量はどうする事もできないので
そこで対策として実施したいのがサビ止め(防錆)作業
下回りをコーティングする事によりサビの進行を遅らせる事ができます。
またマフラーのみの作業やサビやすいタ...

カテゴリ:防錆 

担当者:久井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30