サービス事例 / 2020年8月2日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★ダイハツ コペン 2カメラドライブレコーダー取付 コムテック×ビートソニック あおり運転対策

2020年8月2日

岐阜市、本巣市、瑞穂市、北方町、揖斐川町、池田町、大野町、神戸町、

ご近所にお住いの皆様、こんにちは!

 

本巣市にある【タイヤ館 真正】です(*'▽')

今回はタイヤ館岐阜北で作業した事例をご紹介いたします。

ダイハツ コペンに2カメラのドライブレコーダー取付です あおり運転対策です

いままでコペンに2カメラのドラレコは取付が大変でしたが、

今回はビートソニックさんから専用の取り付けキットが

出ていたためとってもカッコよく簡単に取付が出来ました。

お客様も出来れば取り付けたいのが2カメラということでしたので

今回は当店おススメのコムテックZDR-015を専用キットと一緒にお買い上げいただきました。

キットが付くぶん高くなるという心配はございません。

通常のお車より取付工程が楽な分作業台は安くなります。

合計して通常車と同じに位になりますのでご安心ください。

 

いつものように作業工程は写真にて説明しています↓ぜひご覧ください。

さっそく専用キットの登場です。

と言っても貼り付けるだけなのでとっても簡単!取付位置を水平器使って決めてペタリです↓

そのあとは配線をきれいに隠していきます。

パネルの裏に隠しました。配線が出てこないように数か所固定しています。

キックパネルも取り外して配線通します。

今回n電源の取り出しはヒューズ周りからバッテリー電源、

シガーソケット裏からアクセサリー電源を取り出しています。↓

あとは本体を固定するだけです(^o^)丿

リアカメラはこんな感じです↓

フロントはこんな感じです↓

これでもしもの時も、あおり運転の被害にあっても、記録が残せて安心です。

エアコンフィルターとパワーエアコンで燃費低下を防ぎたいっ(*≧∀≦*)

【三菱 eKスペース メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年8月2日

岐阜市、本巣市、瑞穂市、北方町、揖斐川町、池田町、大野町、神戸町、

ご近所にお住いの皆様、こんにちは!

 

本巣市にある【タイヤ館 真正】です(*'▽')

 

 

本日は燃費改善SET

『エアコンフィルター&パワーエアコン』

作業のご紹介です(*´꒳`*)

 

 

これからガンガン使っていくエアコンは

エンジンの力を使って動かしているので

その分、パワーが取られてしまって

燃費が・・・

加速が・・・

気になっているけどしょうがない・・・

なんて事は無いですよ!

改善できます♪( ´▽`)

 

パワーエアコンです!

エアコンのガスと、コンプレッサーオイル

が一緒に入ったエアコン添加剤です。

エアコンの作動効率を良くしてくれるので

冷えが良くなる

燃費低下を改善

できるんです(*´꒳`*)

 

 

それと・・・

エアコンフィルターにゴミが増えてくると

フィルターが風を通しにくくなるので

エアコンの効き(冷え)が遅くなります

その分エアコンが動くので燃費を

消費しちゃいますね(*´-`)

 

 

なので、ちゃんと換えておかないと

エアコン作動時の燃費が更に落ちます( ゚д゚)

 

この2つを一緒に行うのがオススメです!

 

本日もお客様が、

エアコン作動時の燃費悪化と

加速が遅くなるのが気になっていた。

との事で、

交換時期のエアコンフィルター。

パワーエアコンは改善の為に実施です。

 

これからもっともっともっともっと

暑くなりますからねぇ(*´-`)

エアコンを使う為に、しっかり対策を(*´꒳`*)

カテゴリ:★エアコンフィルター★ ★その他★ ★カーメンテナンス★ 

カレンダー

2020年 8
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031