サービス事例 / 2020年6月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

クラウン バッテリー交換

【トヨタ クラウンアスリート メンテナンス商品 その他 > スタッドレス・メンテナンス】
2020年6月9日

最近は気温も暑くなってきましたので、バッテリー上がりのトラブルも増えてきております。

 

本日はトヨタ クラウンのバッテリー交換をさせて頂きました。

 

交換前のバッテリーはお使いになられてから4年目で、電圧・充電量測定の結果が悪く、これからの夏に向けて点検後、すぐ交換させて頂きました。

 

選んで頂いだバッテリーはGSユアサのECO.RRです

 

元々付いていたバッテリーが100Dという高性能なバッテリーだったため、

また同じように長く使いたいとの事でした。

 

当店では3種類のバッテリーをご用意しておりますので、

お客様の御要望に添ったものをご提案させて頂いております。

 

また、点検だけであればすぐ無料で出来ます。

ご心配な方はお出かけ前にドライブスルーしてみてはいかがでしょうか!

お待ちしております!

 

カテゴリ:★バッテリー★ 

担当者:山崎

ワイパーゴムの交換です

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2020年6月9日

岐阜市、本巣市、瑞穂市、北方町、揖斐川町、池田町、大野町、神戸町、

ご近所にお住いの皆様、こんにちは!

 

本巣市にある【タイヤ館 真正】です(*'▽')

 

皆様、体調を崩してはおりませんでしょうか。

万全な対策をして一緒に乗り越えましょう!

本日の作業のご紹介は

ワイパーのゴム交換です(^^♪

ワイパーのゴムは交換されていますか?

ゴムが劣化してくるとふき取りが悪くなり雨の日の

運転に支障が生じます。

このような状態ですとふき取りが悪く雨の日の走行が危険になってしまいます。

また切れていない場合でも、こちらはゴム製品ですので徐々に劣化していき

ふき取りが悪くなったり、動かしたときに音が鳴る様になります。

その為ワイパーは1年に1回の交換を推奨させていただいております。

もう少しで梅雨時期も迎えますので 

しばらく交換していない方は安全の為にも交換してくださいね(^^♪

劣化しているか自分では分からない方は是非タイヤ館真正店へお越しください。

無料で点検致します。

カテゴリ:★カーメンテナンス★ ★ワイパー★ 

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930