サービス事例 / エンジンオイル交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダのSUV、ヴェゼルのオイルメンテナンス!('ω')ノ
タイヤ館はタイヤのお店ですが、日常メンテナンス作業もやっております。
来店きっかけはタイヤの空気圧チェック。
でもオイルも気になってて、お話を聞くと前回のオイル交換から約1年…!あややややや!
ひとまずエンジンオイルの汚れ具合を確認。
ハイブリッド車なのにかなり汚れが…(直噴エンジンだからでしょうか?)
というわけで、エンジン内部洗浄(フラッシング作...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

スズキがSじゃない…!!( ゚Д゚)
懐かしいと思う方もいらっしゃるのでは!?
調べてみると、ヴィンテージエンブレムという社外パーツのようですね。純正オプションとかでもなさそうです。気になる方はぐぐってみてくださいね。当店では取り扱いはございません!お取り寄せもできません!ご了承ください!!
そんな大人気のジムニーですが、走行距離1200㎞程。初めてのオイル交換です(`・ω・´)
エンジンルームも綺麗ですね(∩´∀`...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

2021年9月18日よりセール開催中のタイヤ館新松戸です('ω')ノ
今回装着するのは【ブリヂストン工場製】【DAYTON(デイトン)DT30】でございます。
DAYTON DT30 155/65R14
基本的に軽自動車(一部除く)であれば装着可能なサイズです。
145/80R13からのインチアップサイズでもあります(。-`ω-)
スズキ・アルトラパンの”ラパンショコラ”
うさぎさんです(´艸`*)
こちらの車輛のタイヤ交換を実施しまス!
こんなところまでLapinとウ...

カテゴリ:夏タイヤ交換 エンジンオイル交換 

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

今回は車種の記載はありません!(`・ω・´)ノ
★パカッと蓋を開けているのは、エンジンオイルの注入口!
普段見ることは殆ど…いや、…全く…無い方の方が圧倒的に多い、エンジンオイルの注ぎ口。
何を見ているかーっていうと、この蓋の中の汚れをチェック!
エンジン内部の保護や汚れの除去をしてくれるエンジンオイル。定期的に交換していても、こうやってエンジンの中に汚れがこびりついてしまうことがあります。
折角新しいオイル...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

本日は三菱 パジェロミニのエンジンオイル交換作業を実施しました。
定期的なオイル交換で愛車の調子も維持できます。
おおよその目安は走行距離で5,000km、または6か月です。(オイルの種類で違いがあります)
当店でも各種取り扱い有りますのでお気軽にお問い合わせください!(^^)!
だいぶ汚れていました
トラブル防止の為にも 定期的なエンジンオイルの交換をオススメします

カテゴリ:エンジンオイル交換 

当店ではこちらの用紙を使って現在のオイルの汚れ具合をチェックします。
前回いつ交換したかわからない場合は
汚れ具合を参考にします。
オイルは距離を乗らなくても酸化により劣化しますので
最低でも半年に1回交換が必要です。
点検無料でやってます!

カテゴリ:エンジンオイル交換 安全点検 

本日はトヨタ ポルテのエンジンオイル交換作業を実施しました
タイヤ館はタイヤのイメージが強いかと思いますが エンジンオイル交換もやっています
タイヤのメンテナンスも兼ねて ぜひご利用ください

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホンダ フィットのオイル交換作業です。
今回はエレメントも交換なので下抜きで作業します。
上記写真の1枚目印のつけたところから既存のオイルを抜き、
ある程度オイルが抜けたら2枚目の写真の印のついているところにエレメントがあるのでそれを交換します。
今回使用したのは、オイルがデュアルサポート0-WIDE、エレメントがN-8になります。
新しいオイルを入れ終わったら1度エンジンをかけてエンジン内に循環させます。少し...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

本日はアウディA5のオイル交換です。
オイル上抜き作業
前回、日記でもご紹介させていただいたオイル
RESPOエンジンオイル ナノチタン 5W-30
軽自動車から輸入車まで対応しております。
お客様のお車アウディは、オイルゲージがない為、
ディスプレイでのオイル量確認になります。
下の写真のようにオイル量確認して作業完了です。

カテゴリ:エンジンオイル交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30