サービス事例 / エンジンオイル交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館新松戸では…SUV車の作業大歓迎です!('ω')ノ
最近ご利用が増えてきてますクリーンディーゼル車のオイル交換です。ディーゼル車のオイル交換ができることが周知されるようになったのは大変嬉しい限りですね!
マツダ車どしどし来てほしいです(笑)
アンダーカバー装着されてます。
整備性…メンテナンスがしやすいように部分的に外すことができます。
アンダーカバーを外して…下抜きします。
オイルの抜きかえ作業自体...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

本日は、ボルボXC60のエンジンオイル交換を
実施させて頂きましたー!
交換方法は、オイルチェンジャーを使用した上抜き
このオイルチェンジャーを使ってオイルを抜くと!
こんな感じに、オイルチェンジャーのケースに回収
エンジンオイルを全て抜ききりましたよ!
約5リッター程回収です。
この後、新品のエンジンオイルを投入
100%化学合成油!!
ACEA規格のA3/ API規格のSNを獲得しています!!
ACEA規格とは、API規格やILSA...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:大味

本日は、ダイハツ:ハイゼットのエンジンオイル
交換を実施させて頂きました!
エンジンオイル警告灯が点灯し、ご自身でオイルの
補充をされてのご来店。
オイル交換のメニューをご案内させて頂くにあたり
オイル点検を実施!オイル交換は実施するので、上抜きでオイルの状態を分かりやすく機械に移します。
抜いたオイルはこちら・・・。
なので、オイル交換とエンジン内部清掃とオイルエレメントの交換!!
まずフラッシング...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:大味

こだわりのエンジンオイルで愛車のオイル交換!
フィットのエンジンオイル交換です。お客様希望のエンジンオイルをお取り寄せしました~
WAKO'S レーシングスペックエンジンオイル 4CT
ちょっと前までは「4CT-S」というエンジンオイルがありました…
こちらも「4CT」という名ではありますが、「4CT-S」とは異なり、ACEA規格の表記もなくなり、欧州車のカーメーカー認証エンジンオイルでもなくなりました…
良いエンジンオイルとい...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

日産NV350(キャラバン)のエンジンオイル交換です('ω')ノ
色々と撮り損ねてしまったのですが、今回使用したのは以下のエンジンオイル!
クリーンディーゼル車対応エンジンオイル『CLEAN DIESEL 0W-30(DL-1)』
BRILLやSveltで有名なSUNOCO製のタイヤ館オリジナルディーゼルエンジンオイルです。
全合成油(フルシンセティック)で低温時の省燃費性を考慮した0W-30。
5W-30指定車にも使用OK!
量り売りですから勿体無いがあり...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

日産NV350(キャラバン)のエンジンオイル交換です('ω')ノ
色々と撮り損ねてしまったのですが、今回使用したのは以下のエンジンオイル!
クリーンディーゼル車対応エンジンオイル『CLEAN DIESEL 0W-30(DL-1)』
BRILLやSveltで有名なSUNOCO製のタイヤ館オリジナルディーゼルエンジンオイルです。
全合成油(フルシンセティック)で低温時の省燃費性を考慮した0W-30。
5W-30指定車にも使用OK!
量り売りですから勿体無いがあり...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

働く車!ハイエースのオイル交換(=゚ω゚)ノ
ハイエースは”ガソリン車”に”ディーゼル車”、どちらの設定もありますねー
今回のハイエースはガソリン車です。
オイルチェンジャー!
助手席下にオイルのレベルゲージとオイルの注入口があります。
このオイルチェンジャーはレベルゲージからホースを差して吸引します。
上抜きのメリットはスピーディです。ドレンパッキンなどの交換も必要ありません。
ただ車の構造によってはうまく抜...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ステップWGNのタイヤ交換と一緒に車輌点検実施です('ω')ノ
タイヤがバキバキ( ゚Д゚)
新車装着はTURANZA ER33
経年劣化が進むと、ゴムが硬くなりヒビが出てきます。
ヒビの入り方も、普段の使用環境によって違いは出てきますが…
経年劣化からの硬化→ヒビが徐々に深く入る→走行によるトレッド部分のゴムの欠け・剥がれ
あと+の要素としてが、運転のクセ(ハンドルのきり方、アクセル・ブレーキを踏むタイミングなど)の影響も、今...

カテゴリ:夏タイヤ交換 エンジンオイル交換 

今回はオイル交換の紹介です。
★車種:メーカー/車名 ダイハツ/タント
★作業時間:(オイル交換)約60分
作業風景
あんまり作業風景を見る機会が無いと思います。
こんな感じに機械を使ってオイルを抜き取りますよ~
今回交換するオイルはこちら!!
日本サン石油(SUNOCO)のECO MAX 0W-20 (全合成油)
洗浄性・耐熱性・保護性能に優れ、8ヶ月もしくは7000km交換の省燃費オイルです。
ハイブリッド車・アイドリングストップ車・ダ...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:松野

今回はメンテナンス作業の紹介です。
★車種:メーカー/車名 ホンダ/フィット
★作業時間:(オイル交換・バッテリー交換・エアコンフィルター交換)約60分
オイル交換でご来店頂きました。
作業する前に無料の安全点検を実施。
追加で作業になりました。
まずは、オイル交換です。
あんまり作業風景を見る機会が無いと思います。
こんな感じに交換しますよ~
交換するオイルはこちら!!
デュアルサポート 0-WIDE粘度
0W-20・5W-2...

カテゴリ:エンジンオイル交換 バッテリー交換 エアコンフィルター交換 

担当者:松野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30