サービス事例 / 夏タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回はトヨタ:アクアのタイヤ交換('ω')ノ
左後ろのタイヤが1本パンクしてしまいご来店いただきました。
釘が斜めに刺さっていて、空気を入れても少しずーつ減っていく状態。
※刺さっている角度が斜めすぎるとパンク修理が出来ないケースもあります('◇';)
前回購入は2018年と今年で5年目。走行距離でいうと15000km。
残りの溝は残っていますが経年劣化によるヒビ割れが有り。まだ使える状態…!ではありますが、2~3年の内に乗...

カテゴリ:夏タイヤ交換 アライメント測定・調整 

今回はホンダ:フリードのタイヤ交換('ω')ノ
最近ホンダ車のタイヤ交換のご相談が多い気がしております…
さて、新車装着タイヤからのタイヤ交換です。
特に不満もなく、今までと変わらぬ性能を。
ブリヂストンの新車装着タイヤと同等性能をもつECOPIA NH200Cを装着。
もちろん新車装着時のタイヤと全く同じではありません。市販モデルならではのメリットもあります。
例えば「BRIDGESTONE ECOPIA EP150」と比べると、NH200Cは”ウ...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

今回はダイハツ:タントのタイヤ交換&アライメント調整まで('ω')ノ
交換前の装着タイヤはREGNO”GR-Leggera”
以前はカー用品店でタイヤ購入をされたそうです。タイヤ交換時期に入り、やはりREGNO(レグノ)を気に入っているということで、タイヤは「GR-Leggera」指定でご来店です(`・ω・´)
若干の偏摩耗が見られるも、交換のタイミングとしてはいい頃合い。
GR-Leggeraは、所謂ハイト系軽自動車に分類される車種とも相性がとて...

カテゴリ:夏タイヤ交換 アライメント測定・調整 

今回はホンダ:N-WGNカスタムのタイヤ交換('ω')ノ
交換前のタイヤは”REGNO GR-Leggera”
溝もそこそこに、ヒビが目立ってきたため交換にご来店。
今のタイヤ(良いタイヤ!)に対しては特に不満はないけれど、引き続きREGNO(レグノ)にするか、価格を抑えてECOPIA(エコピア)にするか悩まれてました。
確かに軽自動車(155/65R14)に装着するタイヤとしてはGR-レジェーラは高い…(メーカー希望小売価格¥17,600- (゜-゜)
ただ今...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

今回はダイハツ:ミライースのホイールセットのご案内!('ω')ノ
ホイールセット。実はホイールも消耗品。そして見栄えを変える手っ取り早い方法でもあります。
毎日の足だと割り切るのも一つですが、でも自分の車をもっと気に入ったら…
愛着がどんどん湧いて、大事に乗るようになって、今までよりも運転技術が上達するかもしれません!(なんて)
案外大切に乗っていると、車も応えてくれるものです( ´艸`)
Before(スチールホ...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

パンクでご来店。NV100クリッパーのタイヤ交換作業です('ω')ノ
左の後ろが1本パンクしてしまい、スペアタイヤ装着でご来店。
刺さっているのはクギ。トレッド面の端っこ…タイヤの角に近いところで貫通。
サイドウォールにも膨らみができており内部損傷も見られました。
実際にホイールから外してみると…
クギが斜めに刺さり、タイヤの内側を傷付けていました(;'∀')
基本的にトレッド面でも角に近い部分は修理NG。また内部損傷...

カテゴリ:夏タイヤ交換 アライメント測定・調整 

今回は”ノート nismo S”のタイヤ交換&アライメント調整('ω')ノ
POTENZA S007A 205/45R17
ニスモSの新車装着タイヤは「POTENZA S007」と、とても良いタイヤが装着されてます( ゚Д゚)
今回装着したのは「POTENZA S007A」製品名は同じですが、新車装着品とは異なるブリヂストンの市販モデルです。その違いはスタンダード(STD)規格とエクストラロード(XL)規格。負荷能力が異なります。
その気を付けるべき点は空気圧。負荷能力に...

カテゴリ:夏タイヤ交換 アライメント測定・調整 

今回はホンダ N-BOXにタイヤ交換とドライブレコーダー取付作業('ω')ノ
タイヤ交換をご希望のお客様。ご来店有り難うございます。
交換前のタイヤは新車装着タイヤ。長距離移動することもありご家族の方も乗る。使っていて特に不満もない。こだわりはないけれど今と変わらない性能を。ということで、”ECOPIA NH200C”を装着。
"ECOPIA NH200C"はブリヂストン(BRIDGESTONE)ブランドの新車装着(EP150)同等性能品。タイヤ選びは...

カテゴリ:夏タイヤ交換 ドライブレコーダー取付 

今回はスズキの軽自動車、ハスラーのタイヤ交換と安全点検からのご案内('ω')ノ
タイヤ交換希望でご来店のお客様。
バッテリーが気になるということなので、安全点検(無料)を一緒に実施。
タイヤ館の安全点検項目はエンジンオイルからバッテリー、エアコンフィルターにワイパー。定期交換部品のチェック!その他、クーラント液の残量など、タイヤ館新松戸で見れる範囲で点検しております。
ハスラーでは初めてのタイヤ交換だそ...

カテゴリ:夏タイヤ交換 エアコンフィルター交換 バッテリー交換 

今回はMOBOXをご利用のタイヤ交換。E12ノート('ω')ノ
MOBOX(モボックス)はブリヂストンが提案する新しいタイヤの買い方です( *´艸`)
大きな出費になりがちなタイヤ購入をお財布にも優しい定額払いに。
定額払いだとワンランク上のタイヤもお求めやすくなりますね。
毎月のお支払いはクレジットカード。ショッピングローンではないので面倒な審査は必要ありません。
パンク補償もコミコミですので、万が一に備えることもでき...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30