サービス事例 / 2021年2月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ・DEデミオ タイヤ&アルミホイール交換!

【マツダ デミオ ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年2月17日

今回はデミオのタイヤとホイール交換です(・ω・)ノ

この形のデミオ、現行と違ってやわらかい顔立ちで好きです。スポルトも好きです。前の型のDYも好きです。最近はいかつい顔立ち多いですから、好みが分かれますよねー

 

何が起こったか…というと…?

上のタイヤ、実は2本ともパンクしてます。2本とも左側…前後装着されてました。よーく見ると左側のタイヤは、タイヤの側面のいくつかがえぐれてます。右側は小さな裂傷が原因(´・ω・`)

 

因みに、下に置いているアルミホイールは、これから装着するやつです。

よーく見なくても…デザインが違うのが分かりますね…?(;゚д゚)ゴクリ…

 

ホイールを交換する理由①

タイヤの損傷がかなり凄かったんですが、縁石にぶつけたらしいんですね…。前輪のタイヤホイールを縁石にぶつけた流れで、後輪のタイヤも引っ掛けてしまった模様。

ホイールを交換する理由②

とはいえ、スチールに比べたら強度は多少劣りますが、ここまでえぐれるって結構な衝撃だったのでは…?多分、ガンッ!ガリガリっ!みたいな音が鳴ったと思うんですよね(´ε`;)ウーン…

この削れている箇所ーー―リムの内側はタイヤと接地する部分なので、歪みなどが強いと空気が漏れる原因になります。

ですので、ホイールの交換を推奨しましたっ。

 

なーんで2枚?

損傷具合を見ると、タイヤ2本とアルミホイール1枚交換すれば良くて、お客様にもお話しましたが、同じホイールは取り寄せ対応。ただ廃盤製品ではないので、2~3日ぐらいでご用意は可能でした。

でも待つのはなぁ…ということなので(;´∀`)

お店にある在庫のアルミホイールだと同じ14x55というサイズはありますが、現在の装着ホイールとはオフセット違いのため、1枚だけ交換すると、左右のバランスが悪くなります。回転半径も変わります。重心もずれますね。

なので、左右差がなくなるように2枚の交換をオススメした次第。前後でホイールの種類が違うのはこれが理由でした(;^_^A

更に言うなら、今後のローテーションのことを考えると4枚とも交換したほうが良かったんですが…また次の機会に…ということで。

 

タイヤはデイトンDT30にて装着。クロスでローテーションを行って、左右に新品タイヤ&ホイールを配置して取付完了しました!(`・ω・´)ノ

カテゴリ:夏タイヤ交換 ホイール交換 

カレンダー

2021年 2
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28