スタッフ日記 / 2019年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

34GT‐Rです!先日タイヤ交換をした際に写真を撮らせていただいたのですが・・・
やっぱりカッコイイです(笑)
ボディーが綺麗ですごい大事にされているのが分かります。
GT-R欲しくなってしまいました(^^)

こんにちは、タイヤ館新松戸です。
昨日は結構雨降りましたね(;_;)/~~~
ところでお車のエアコンフィルターってどうしてますか?
家庭用のエアコンなどは年に1回位は取り外して水洗いしたりしてますよね!?
お車のエアコンフィルターは家庭用エアコンのフィルターと
構造が違うため洗うことが出来ません...
なので古くなるとホコリなどで目詰まりしカビが発生し嫌な臭いが発生します。
エアコンONでもわ~んと嫌な臭いって...

カテゴリ:安全点検 

こんにちは、タイヤ館 新松戸です。
本日は昨日の雨の影響もあってか、パンクでご来店される方が多いです。
先月タイヤ交換されたばかりのお客様もいました(>_<)
当店ではパンクの際、外面からではなく内面からの修理になります。
パンクの疑いがある時、ホイールからタイヤを剥がし状態を確認して修理します。
タイヤのサイド部分に穴があいてしまった場合、またサイド部分ではなくても場所により
内面からの修理はできません...

こんにちは、タイヤ館 新松戸です。
いやー、降ってきましたね、、、
じめじめとしていて嫌な感じです(>_<)
しばらく梅雨空が続くんですかね?
雨の中運転される方、今日も安全運転でお願い致します!
ワイパーの拭き取りが悪い、ワイパーから音がするという場合は
タイヤ館 新松戸へお越しください。
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店をお待ちしております!!

カテゴリ:安全点検 

こんにちは、タイヤ館新松戸です。
みなさまワイパーゴム定期的に交換していますか?
ワイパーゴムはゴムで出来ていますので劣化します。
古くなるとゴムが硬くなったり切れたりします。
スジや拭き残しの症状、ワイパーを動かすと
ガガガッと音が鳴ると交換時期です。
1年に1回が交換の目安となります。
梅雨時期もクリアな視界確保で安全運転を!
「ワイパーいつ代えたっけ?」
そんな方はタイヤ館新松戸へお立ち寄りください!

カテゴリ:安全点検 

こんにちは、タイヤ館新松戸です。
タイヤは、外側の溝があるように見えても、
内側の溝が少ない場合があります。
濡れた路面を走るにあたり
残溝の少ないタイヤですと止まりにくい場合があります。
皆様のタイヤは大丈夫ですか?
当店は、いつでもタイヤ点検を無料で行っておりますので
皆様のご来店心よりお待ちしております。
松戸市・流山市・柏市にお住まいの皆様の、
お問い合わせやご来店をお待ちしております!!

カテゴリ:安全点検