スタッフ日記 / 2016年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
本日セール2日目です
今週は雨の日が多いようなので溝の少ないタイヤは水はけが悪く
スリップの原因になるのでお早目の交換をお勧めいたします。
まずはお気軽に無料点検を!
新松戸駅近くのタイヤ館新松戸でした

こんにちは。
今日はいいお天気ですね。少し暑いですが、風が心地よいです。
週末にお天気はとてもうれしいですね。お出かけ日和です。
お出かけといえばお車で出かけることも多いと思います。
タイヤの空気は大丈夫ですか?溝はありますか?まずは、目視でも
タイヤの点検をしましょう。
少しでも不安なことがあったら、ぜひ、ご来店ください。
タイヤのプロがしっかりと点検致します。
もちろん、無料です。お待ちしておりま...

こんにちは!
なんとタイヤ館が誕生して25年になります!
ちなみにタイヤ館新松戸店は
松戸市、流山市、柏市の皆様のおかげで今年で20年になります。
日頃感謝を込めて
明日6/11(土)~ 7/3(日)まで『誕生際』セールを行います。
梅雨の時期
急な雨の日溝が少ないタイヤですと水はけも悪くなりますので
是非この機会にまずはタイヤの無料点検と無料のお見積もりを!
マツモトキヨシ本社近くのタイヤ館新松戸店スタ...

関東も梅雨入りをし、天候の悪い日が続いています。
そこで、お車のタイヤの溝はどうでしょうか?
こちらの写真は、POTENZA S001 です。
上の写真が溝がすり減ってしまったタイヤで、下の写真が新品タイヤです。
グリップ力の強いタイヤでも、溝がないとグリップ力も失われてしまい、
雨の日に溝がすり減ったタイヤで走行してしまいますと、
交通事故を起こしてしまう可能性も十分にございます。
溝の浅いタイヤは、タイヤ交換...

何時も、有難う御座います。
新松戸と言えば!!
マツモトキヨシ、中央総合病院、窯焼きパン屋さん、ダイエーさん!!
もちろん、新松戸駅!!
話が変わりますが、
パンクをして困った事御座いませんか!?
お出かけ前、走行中あれ!?
なんてことあると大変ですよね。
車内から空気圧の状態が解る便利物:TPMSです
TPMSには、2タイプ在りスチールホイルに対応する
商品もご用意しています。
タイヤの残溝もちろん重要...

担当者:大塚

2016年6月6日

こんにちは。
いよいよ関東も梅雨入りとなりました。この時期は洗濯物も乾かなくて、
ジメジメのいやな季節ですね。
さて、タイヤ館は今年で誕生25周年となりました。
みなさまの日頃のご愛顧に感謝いたします。
今後もお客様の安心と安全の為をモットーに日々精進して参ります。
新松戸駅より徒歩5分タイヤ館新松戸店をどうぞよろしくおねがいいたします。

本日、梅雨入りしましたね。
雨の日に車の運転する機会が増える、この時期は
視界が悪く、運転するのが、大変ですよね?
タイヤ館新松戸では、撥水ワイパーのキャンペーンを実施しております。
撥水ワイパーに代えて、より視界を良くしませんか!

当店では、お車の作業中に
お客様が快適に過ごせるような環境づくりをしています。
お子様連れの方にはキッズコーナーを用意し、
お子様に飽きさせず、楽しんでいただけるよう工夫しております。
是非、タイヤ館新松戸店へお越しください。

2016年6月2日

こんにちは。今日はとてもいい天気ですね。
気温は少し高いですが、風が心地よいです。
さて、タイヤ館新松戸店では、六月より衣替えとなりました。
お店の中も少し商品の位置を変えております。
商品をより見やすく、お客様にわかりやすいように、今後も考えていきたいと思います。
お楽しみに。