スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さん、ランフラットタイヤを知っていますか?
パンクしても80km/h以下で、走行距離80km以内の走行ができるタイヤです。
最近はスペアタイヤレス車が増えていますが、
こんなタイヤが装着されていたら高速道路でも安心です!
ただ、装着できる車種はまだまだ少なく、
装着するには専用ホイールと空気圧センサーが必要になります。
詳しくはブリヂストンのWEBで確認、または当店までご来店ください。
お待ちしております。

担当者:店長

急に暑くなったり寒くなったりで体の調子も崩れがちですが
皆さんはいかがでしょうか
そんな中
うちのチーフがまさかの花粉症デビューですか!
自称田舎ものはかからないといっていましたが。。。
とりあえず車のエアコンフィルターを新品に交換してました
本人いわく車内快適らしいです。

お久しぶりです
今日も魚ネタです
ひさしぶりにハタタテネジリンボウとランドールズピストルシュリンプの
姿が激写出来ました
ランドールは小さいので、解かりにくいですが 黄色と赤が入った奴です
普段はランドールが穴を掘りネジリンボウがその中に一緒に入って生活を
しています  気がつくと場所は移動しているみたいで神出鬼没です
まるで 特攻野郎Aチームですね
この2匹は常に一緒です ランドールが穴を掘っている...

こんにちは!
昨日の降雪のおかげで、お店が大変な事になっていましたw
朝から雪掻き大会ですわw
スコップ片手に頑張りましたwww
今はもう駐車場もきれいになりましたよ!
来店してみて下さいねw
明日の筋肉痛がこわいですねw
小さい頃は雪が好きだったのに、大人になると大変ですねw
では、この辺でノシ

どうもこんにちは!
2年半ほど、八千代の方の店舗で働きに出ていましたw
ひろみです!
2年の間にこちらもいろいろ変っていたのでびっくりですw
久々に戻ってきたので、是非見に来て下さいねwww
…まぁ、別に見たくないですよねwww
よろしくお願いします!

お久しぶりです
今回も私の趣味の一つ 海水魚です
今回はカクレクマノミの為にあいつを投入しました
それは、シライトイソギンチャクです
映画のニモでお馴染みのカクレクマノミはイソギンチャクと一緒に
生活をしています
私もシライトイソギンチャクを購入し水槽へ投入しました
しかし、クマノミ君達はいっこうに寄りつこうとはしません
2~3日後くらいに一匹が少し興味を持った様子で近づいて行きましたが
入ることはしま...

担当者: タイヤ館のエルヴィンことヤマ

タイヤ館新松戸に新しい仲間が加わりました
カッキーこと垣本君 19歳 (若い!)
内の娘と3つ違いなので 息子みたいで可愛いですね
只今 専門学生なので 土、日、祝日の出勤なので
なかなか お店にはいませんが ぜひご来店の際は
『カッキー』と呼んであげて下さい

担当者:店長

ご無沙汰しております。新年一発めは、海水魚ネタです。
去年の末、水槽の水替えをしたら、2~3日後に魚の調子が悪くなり、
数匹が残念な結果になってしまいました。
慌てて水替えしたのがまずかったらしく、病気になってしまいました。
ものすごく大事にしていたのですが、
魚が苦しんでる間なにもできなかった自分に腹がたちます。
ネットで調べても原因が解かりませんでした。
後日、行きつけのショップに行き、原因を聞いて...

ご無沙汰しております 新年一発めは、海水魚ネタです
去年の末、水槽の水替えをしたら、2~3日後に魚の調子が悪くなり
数匹が残念な結果になってしまいました
慌てて水替えしたのが まずかったらしく 病気になってしまいました
ものすごく大事にしていたのですが、魚が苦しんでる間 なにも出来なかった
自分に腹がたちます ネットで調べても原因が解かりませんでした
後日、行きつけのショップに行き原因を聞いてみた所...