スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

貯金箱!

2012年2月3日

皆様こんにちは! スタッフ磯辺です。

今回は仕事とは全く関係無いのですが、僕が愛用しております貯金箱のご紹介です。

まずは僕の勝手な貯金ルールをご紹介いたしますと、普段の買い物などで金銭授受の際、

お釣りの中に50円玉、500円玉が入っていたりしますよね!

僕の勝手なルールではこの50円玉と500円玉は絶対に使用してはいけません!

強制的に貯金箱行きとなります。と、至ってシンプルです。

写真1枚目は先月の東京オートサロンに行った際、ホンダさんのブースで販売されていた

『ASIMO』の貯金箱です。

50円玉貯金は今年から始めたので、まだASIMO君は身軽な状態ですが、

結構なハイペースで体重を増しております!

写真2枚目は約10年位前でしょうか、確かトイザラスさんで買ったと思いますが...

見ての通り『燃える闘魂 アントニオ猪木さん』の貯金箱です!

この貯金箱は500円玉専用なのですが、内蔵スピーカーにより、お金を入れる度に

「行くぞ~1、2、3、ダ~!」と「ありがと~!」と猪木さんのリング入場時の

テーマ曲の3パターンが流れる賑やかな貯金箱でお気に入りです。

僕の勝手なルールですと、調子の良い時は一ヶ月で一万五千円位貯まります!

この貯金はずっと貯めておくのでは無く、毎年必ずやって来る「自動車税」と

「自動車保険」の支払いに主に当てております。

普段の買い物の際に出るお釣りの中からの貯金なので、波はありますが確実に苦に

ならない貯金方法だと思います...。

くだらない話で申し訳ありませんでした。

それでは今回はこの辺で。