本日の作業風景 / 2023年10月12日

慣らし走行が必要です!

【トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年10月12日

どーもジャイアンです★

 

 

新品のスタッドレスタイヤは慣らし走行が必要です!!

 

 

 

 

 

タイヤは製造過程でどうしても発生してしまうのが、

イボイボ!

 

 

空気を抜くときに出来てしまうらしく、

これが邪魔して接地面積が少なくなっています。

 

 

ブリヂストンはこれも考え、慣らし走行無しでも性能を発揮するよう設計してますが、

やはり、イボイボは取ってあげた方が。。。

となると、どれくらいが理想なのか。。。

 

 

200km~1,000kmが理想としています。

 

 

タイヤは1mm減るのに5,000km走行が必要です。

以外と減らないんですよ!!

 

 

なので、路面凍結や初雪に向けて事前に調整して

装着日を決めましょう!!

 

 

本日も、あまり距離を乗らないお客様が

早速新品のスタッドレスタイヤをご装着していかれました。

 

 

お持ちいただいたタイヤを点検してみると、

内側と外側の減り方が全然違うのに気づきご報告。

 

 

 

 

アライメント測定をしてみると。。。

 

 

 

 

 

かなり角度がバラバラになっていました。

偏った減り方の原因はおそらくこれも原因しているかと。。。

 

 

さらに、角度のズレは、スタッドレスタイヤの性能を落とす原因になります。

せっかくの新しいタイヤの性能を生かしきれずに、安心して走行が期待できません。。。

 

 

今回のお車はトヨタのヴィッツなので

調整箇所は、赤枠で囲っている所の2箇所です。

 

 

 

 

吉田スタッフがしっかりと調整!!

 

 

 

 

基準値に合わせて完了です。

今回のように、タイヤ交換と一緒にアライメント調整がオススメです!!

 

 

お気軽にお問い合わせください♪

 

 

タイヤ館新川駅前

〒001-0924 札幌市北区新川4条1丁目4-22

TEL011-717-2525

定休日:水曜日

 

カテゴリ:⬛︎BLIZZAK VRX3 ⬛︎冬タイヤ ⬛︎アライメント 

担当者:佐々木

関連動画

カレンダー

2023年 10
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

カテゴリ