サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

月に1度は空気圧点検を!!

2023年6月24日

 

こんにちは(^o^)丿

 

 

 

突然ですが、タイヤの空気圧点検はいつしましたか??

 

 

 

タイヤ交換の時から点検していない・・・という方も多いのではないでしょうか。

 

 

タイヤの空気圧は、1ヶ月で約5%低下するといわれています。

 

 

さらに空気は気温でも変化します。気温が高くなると空気が膨張して空気圧が高くなり、逆に気温が低くなると空気圧も下がります。

 

 

例えば、タイヤ交換を4月にしたとすると、その時の平均気温と6月の平均気温ではかなり差がありますよね。

 

 

さらに自然に抜けていく分もあります・・・空気圧はどうなっているでしょうか。

 

 

気になりませんか?気になりますよね??

 

 

 

では、空気圧が低くなっているとどうなるでしょうか。

 

 

空気圧不足のまま走行すると、燃費の悪化・走行性能の低下・偏摩耗につながります。

 

 

タイヤご購入時に低燃費性能の高いタイヤを選んでも、空気圧が適正でないと意味がありません。

 

 

例えば自転車に乗った時、自転車のタイヤの空気圧が低いと重くて漕ぐのが大変ですよね。

 

 

車も同じです。空気圧が低いと車は余計なパワーを使うことになり燃費の悪化につながるんです。

 

 

また、空気圧が低すぎるとタイヤの両側が減りやすく、空気圧が高すぎるとタイヤの真ん中が減りやすくなります。

 

 

もちろん車軸のズレが原因で偏摩耗している場合もありますが、空気圧が原因のことも多いんです。

 

 

 

でも、月に1度点検するだけで『燃費の悪化』や『偏摩耗』を未然に防ぐことができます。

 

 

そして、空気圧点検の際はタイヤの残溝や、ひび割れ、キズが無いか、サイド部に膨らみはないかを一緒に点検しましょう!!

 

 

自分じゃ点検は難しい・・・空気圧点検はどこでやってくれるの・・・??

 

 

という方!! 安心してください!タイヤ館でやっています!!もちろん無料です!!!

 

 

点検だけだと何となく行きづらい・・・とか思わないでください!!

 

 

通りかかったらスッと入ってきてください!!大歓迎です!!!

 

 

もちろんタイヤだけではなく、おクルマの点検もいつでも大歓迎ですよ~☆

 

 

 

皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/

 

 

 

そして、ただいま『冬タイヤお買い得セール』を開催中です!

 

お車・タイヤの点検・空気圧調整はいつでも無料で承ります!!

 

 

皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/

 

 

 

タイヤ館 新発寒
住所:006-0805北海道札幌市手稲区新発寒5-2-1番6号
電話番号: 011-664-3777
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:安全点検・タイヤ点検 セール情報 

担当者:水谷