サービス事例 / 2023年12月4日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ブリヂストン製の安心して使っていただけるお手ごろタイヤのご紹介

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年12月4日

タイヤ館はブリヂストンタイヤの専門店です。ブリヂストンの「セカンドブランド」・「プライベートブランド」というような位置付けのお買い得タイヤも取り揃えています。以前は「ファイアストン」がその位置にありましたが販売を終了し今は下記2種類のタイヤが後継モデルとなっています。

①セイバーリングタイヤ(SEIBERLING

②デイトンタイヤ(DAYTON)

③ルフトRVⅡ(ブリヂストンのミニバン専用タイヤ)

この3種類共にブリヂストンの工場で生産されています。厳しいブリヂストンの基準に沿った製造ですので安心してご使用いただけます。

それぞれどんなタイヤ?と思われる方も多いと思いますのでここでご説明いたします。

 

①セイバーリングタイヤ(SEIBERLING

「セイバーリング」とは会社名です。セイバーリング社は一時は世界第7位まで成長したアメリカのタイヤメーカーです。「ファイアストン社」に買収されその後、ブリヂストンがファイアストンを買収した為、ブリヂストンに帰属する形になりました。

現在、タイヤ館清水店で取り扱っています、セイバーリングのタイヤは、全て、ブリヂストンの工場生産品です。ブリヂストンの工場で生産されていてブリヂストンの厳しい品質基準をクリアしているタイヤですので安心してご使用いただけます。

種類は2つ。

偏平率80~65までが、

<<SEIBERLING SL101>>



偏平率60~30までが、

<<SEIBERLING SL201>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②デイトンタイヤ(DAYTON)

米国/欧州で展開する基本性能とコストパフォーマンスを重視したラジアルタイヤです。デイトンは元々、アメリカのオハイオ州デイトン市で1905年に創業した歴史のあるタイヤメーカーです。1961年にファイアストン社に買収された後同社がブリヂストン傘下に入った事でデイトンもブリヂストングループになりました。現在ブリヂストングループであるタイヤ館・コクピットで販売されています。


タイヤ館安城店で取り扱っているデイトンタイヤは全てブリヂストン製です。ブリヂストンの工場で生産されていますので厳しいブリヂストンの製品品質をパスした安心してご使用いただけるタイヤです。


ラインナップは。「DT30」という銘柄1種類。偏平率によってタイヤの回転方向の有無があります。


偏平率:80~65は回転方向「なし」

 

偏平率:60~30は回転方向「あり」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「セイバーリングタイヤ」も「デイトンタイヤ」も特徴は、"経済性の高いタイヤ"=お手頃な価格のタイヤです。お買い得という価格メリットは大きいと思います。しかし、デメリットもあるのも事実。それは省燃費性は低いのでエコタイヤではないという事とライフ(寿命)もやや低めです。

最近は、新車装着タイヤから

・燃費性
・雨の日のブレーキ性能
・快適性
・ライフ
・安定走行

など、かなり性能の良いものが標準装備されていることが多いため、それらのタイヤからセイバーリングタイヤ・デイトンタイヤに交換することによりクルマの性能を十分が発揮できなくなる場合があります。(タイヤ性能がランクダウンするため)

タイヤ館安城店では、お客様とのタイヤご相談・ご商談時にご不安のないようタイヤの性能をしっかりご説明させていただきます。

 

セイバーリングタイヤ、デイトンタイヤはそれぞれタイヤサイズラインナップが異なります。片方にサイズラインナップがあったり、両方にあったり、どちらにもラインナップが無かったり…。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にご相談ください。

 

セイバーリングタイヤは、店舗での販売となります。

 

デイトンタイヤはタイヤ館清水店店頭の他、
「タイヤ館オンラインストア」、ショッピングサイト「Amazon」からでもお気軽にご購入頂く事が出来ます。

⇓  オンラインストアの詳細はこちら

タイヤ館オンラインストア

Amazon

 

ーーーーーーーーーーー

 

③ルフトRVⅡ(ブリヂストンのミニバン専用タイヤ)

カタログには掲載されていないブリヂストンのミニバン専用タイヤです。

以前に発売されていた【EX20RV】と同じトレッドパターンを採用し開発コストを抑えた商品なんですね。
なので、一世代前のミニバン専用タイヤを低価格で提供しているとお考え下さい。


ファミリー層に人気のミニバンですが、背が高いため重心が高い位置にあったり車両自体が重たいということもありタイヤにかかる負担は大きく、偏摩耗・早期摩耗・走行中のフラツキなどの影響が出やすい車両です。

タイヤ館清水店では上記に記載したそれらの出やすい不満を抑える「ミニバン専用に設計されたタイヤ=ミニバン専用タイヤ」も取り扱っています。その中でもお手頃なタイヤが「ルフトRVⅡ」です。

 

特徴は、

① 雨の日の安心感

②  ミニバン専用設計でタイヤ長持ち

③  お財布にやさしい低燃費性能

④  お財布にやさしいお手ごろ価格のミニバン専用タイヤ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイヤ館 清水
住所:424-0842静岡県静岡市清水区春日2丁目4-30
電話番号: 054-355-1123
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2023年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31