スタッフ日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

明日11月14日(土)〜12月13日(日)まで
集中得市【冬のタイヤSALE】を
開催します!!
今年は新発田市では雪やアラレが降り
履き替えるお客様も来店いただいています。
昨今は雪が降らず履き潰された
スタッドレスタイヤを巷でよく見かけます。
履き潰されたスタッドレスタイヤは
性能が低下している場合が多く
いざ凍結、雪道を走ると
効かない場合もあり危険です。
今回のSALEは
お買い得のアルミセットはもちろん
越年品のタイヤ...

明日11月14日(土)〜12月13日(日)まで
集中得市【冬のタイヤSALE】を
開催します!!
今年は新発田市では雪やアラレが降り
履き替えるお客様も来店いただいています。
昨今は雪が降らず履き潰された
スタッドレスタイヤを巷でよく見かけます。
履き潰されたスタッドレスタイヤは
性能が低下している場合が多く
いざ凍結、雪道を走ると
効かない場合もあり危険です。
今回のSALEは
お買い得のアルミセットはもちろん
越年品のタイヤ...

皆さんは日課にしている事はありますか?
私は少し前から身体を動かすように
心掛けていますヽ"(●︎´∇︎`●︎)ノ
なかなか日中は難しいので
早起き( •̀∀︎•́ )✧︎
でもこの時期はお布団の誘惑があり…
しかも、隣にはもれなく湯たんぽ替わりの
子供達(๑°ㅁ°๑)‼✧︎
もう一緒に寝て下さいと言わんばかりの
状態から抜け出して
少しずつですが、
効果が出てきた…のかな?ww◡̈⃝︎⋆︎*
朝早く起きるのも慣れて来ると
目覚まし無しで起きられて
...

担当者:中川

みなさんこんにちは!
新発田ははあられが降ってきたなと思って
いたら、お客様の車にかすかに積もってる
雪を何台かお見かけしました!
ついに冬がきたかーという感じですね(+_+)
前にもお伝えしましたが、寒くなってくると
バッテリーが弱ってきます。
今日も何台かバッテリー点検されるお客様が
いらっしゃいました。
幸い今日のお客様方は良好でした(^.^)
それでも点検しないとなかなか換えどきは
わからないですよね。
タ...

担当者:林

いよいよ寒くなってきて本番。
スタッドレスタイヤの準備は
もう終わりましたか?
当店では輸入車にも対応しており
お困り事ありましたらお問い合わせ下さい。
写真はBMW MINIの15インチの
ホイールです。
純正キャップ、ホイールを共通で
使用可能なので純正ぽく履けるので
イチオシのホイールです。

いつも当店HPをご覧にいただき
誠にありがとうございます。
当店では数量限定で越年品の
タイヤをご準備しております。
お求め易くタイヤをご準備したい方は
数量限定となりますのでお早めに♪

こんにちは
今回の日記は冬用ホイールにも使える
ホイールのご紹介です。
ホイールはライツレーシリーズ
対腐食性能を高めたホイールです。
ライツレーKG
ライツレーDK
ライツレーVS
カラーはブラックメタリックポリッシュ
サイズ設定も幅広く
12・13インチ~18インチまでラインナップ
冬でもオシャレにしたいという方には
オススメですよ~
店内に展示してありますので
ぜひぜひ見てください。
スタッドレスとセットで買うのも...

いつもタイヤ館しばたをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
最近めっきり日が落ちるのも早くなって
そろそろ冬を迎える準備を
考え始める今日この頃★
タイヤ交換のご予約も埋まってきておりますので
お早めにお電話でもお問い合わせ下さい。
大切な家族を守るために
ドライブレコーダーは付いていますか?
気になってはいるけれども
どんな商品がいいのかよ分からない方も
多いのでは?
種類は大きく分けて3種類☆
取...

担当者:中川

いつもタイヤ館しばたのホームページを
ご覧頂きありがとうございます。
昨日新発田では運転中にあられが降って、
ついに冬がきたかーという感じですね。
最近ありがたいことに冬タイヤのご相談、
ご購入や、冬タイヤの履き替えのご予約
も増えてきました。
雪予報が出たり雪が降ってしまうと、
履き替えの予約ご希望の日程がとれない、
ご希望のサイズのタイヤが注文になって
しまいお時間がかかってしまいます。
ですので何度...

担当者:林

みなさんこんにちは
今回はタイヤ交換時の注意点
のついてです
ご自身でタイヤ交換される方も
多いと思いますが
SUVの方!!
その交換ちょっと待ったあああ!!
ブリヂストンのSUV用の
スタッドレスタイヤ、DM-V3
には回転方向があるのをご存知でしょうか?
このタイヤですね!!
そしてこのタイヤのサイドの部分に
ローテーションと英語で表記されています
矢印がこっちに回転させてください
というのを表しています
これです...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30