スタッフ日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
最近めっきり寒くなってきましたね(+_+)
週間天気予報を毎日確認していますが、
雪マークがついては消え、ついては消えてと
ドキドキしながらみてしまいます(^.^)
みなさん、冬のご準備はいかがですか?
タイヤ館しばたでは本日より開催します、
『歳末決算セール』です!!
冬タイヤだけでなく、夏タイヤも多数揃えて
おります!!
これからタイヤ交換を予定しているかた、
そのタイヤ大丈夫ですか?
タ...

担当者:林

最近春にホイールのインチアップを
ご検討されているお客様と
よくお話しさせていただきます。
ホイールによっては納期が
数ヶ月かかる商品もございますので
ご検討はお早めがおすすめです。
当店では在庫があるホイールは
お車の隣に置き装置イメージを
分かりやすくする事ができます。
インチアップホイールでお悩みの方は
是非一度当店へお越しください。

夕方から夜にかけて、
一気に寒さ厳しく
なってきましたね( ˃ ⌑︎ ˂ )
寒い中帰宅すると、
汗だくタンクトップで走り回る息子達を見て
一瞬、寒く感じるのは私だけ⁇
と自分の感覚を疑いましたが、
どうやら彼らの周りだけ
季節が違うようですΣ(・ω・;)
子供は風の子だなーとしみじみ(๑¯ㅁ¯๑)
さて、タイヤ館しばたでは
アプリのご登録をオススメしております。
愛車のメンテナンス管理はモチロン
アプリ会員特典もございます。
メ...

担当者:中川

みなさんこんにちは。
最近冬タイヤの購入、脱着のお客様が多く
見受けられ冬の訪れを感じてます。
そしてついに週間天気予報で出てましたね、
週末の雪予報(+_+)
気象庁 | 週間天気予報: 新潟県 (jma.go.jp)
冬タイヤのご準備は大丈夫ですか?
タイヤ館しばたでは集中得市を開催して
おりますので、ぜひこの期間に冬タイヤの
ご相談・ご準備を!!
タイヤ館しばたで雪に備えましょう!
ブリザック VRX2

担当者:林

いつもタイヤ館しばたHPを
ご覧にいただき誠にありがとうございます
最近すっかり寒くなり、
暖房器具が必要になってきました。
今週末はとても寒くなるらしいので
冬の準備はしっかり整えておきましょう。
こんな雪が降る前に!
ちなみに画像は2018年に
撮影した写真です。
新しく買ったスタッドレスタイヤは
しっかりとした性能を発揮する為に
慣らし運転が必要となります。
突然の雪道でも安心して走れるよう
早めの準備をし...

あおり運転の厳罰化に伴い、
ドライブレコーダーの取付を検討される方も
多いのではないでしょうか。
当店でも、いくつか在庫しておりますし
取り寄せ対応もしております。
種類は大きく分けて3種類☆
フロント1カメタイプ☆
前後2カメタイプ☆
360度カメラ☆(前後タイプもあります)
気になる方はスタッフまでお気軽にご相談下さい
皆様のご来店心よりお待ちしております。
#タイヤ館 #しばた #新発田市
#ドラレコ #ドライブレ...

担当者:中川

いつもタイヤ館しばたHPを
ご覧にいただきありがとうございます。
ようやく冬本番!
凍結路面に出くわす場合も
たくさんでてきます。
そんな中でも私が走行中に
凍結がひどかった場所は
バイパスの降り口の下で
日がささないとこですね。
※助手席で家族が撮影した画像ですのであしからず。
こんな日がささない場所は特に要注意です。
只今、タイヤ館しばたでは
冬のタイヤSALEを開催中です。
冬が始まる前のチャンス
お見逃しな...

今日はとても気持ちのいい天気♪
日差しを受けると暑い位ですね(*‘∀‘)
こんな天気だとお出かけしたくなりますね(^^♪
先日、息子ちゃん達は
体力が有り余っていたらしく
私の母と往復4kmの道のりを
散歩してきたそうです…(母、ゴメンよ。)
私も体力作りも兼ねて
お休みの時に子供達を連れて
チャレンジしてみようかな(*'ω'*)
天気がいいとはいえ、夕方になると
日が落ちるのも早く、寒く感じる今日この頃。
皆さんは冬の準備はお...

担当者:中川

いつもタイヤ館しばたのホームページをご覧
頂きありがとうございます。
突然ですがみなさん、エンジンオイルの交換
されてると思います。
エンジンオイルは車の血液と言われており、
車を長く乗るためのメンテナンスの一つです。
その際にオイルフィルターもご一緒に交換
してますでしょうか?
オイル交換の2回に1回が目安となって
おります。
最近してないと思ったかた、スタッフまで
ご相談ください。
タイヤ館しばたでお車...

担当者:林

こんにちは
みなさんは冬の準備は出来ていますか?
タイヤ館しばたでは軽自動車の
スタッドレスセットがすでに
組付けしてある状態で販売をしています。
このままお持ち帰りいただいてもOKなので
お待ちいただく時間は大分少なくなると
思います。
数量に限りがありますので
準備がまだの方お早めにご検討ください。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30