サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レガシィにブリザックVRX3を取り付けしました。
15年近く大切にお乗りになっているお客様です。
お車はある程度年数が経っていますが、調子よく快調に動いているそうです。
だからこそ愛着も湧きますね。
そんな大切な愛車にはしっかりとしたスタッドレスタイヤを!
というわけでVRX3に交換していきます。
昨年までお使いになっていたスタッドレスは2013年製!
ずいぶん大切にお使いいただいたようです。
新品に交換し!
...

担当者:池田

シエンタにお乗りのお客様からブレーキパッドのご注文をいただきました。
こちらのお客様はとにかく荷物を積まれます。
お仕事で使われているので長距離もよく走られるそうです。
普通のブレーキパッドですとどうしても走行に不安があるということで、ブレーキ性能が強化されるブレーキパッドをいつもご注文いただいています。
今回もエンドレスのブレーキパッドをご注文いただきました。
これで安心して運転できることと思いま...

担当者:池田

今回は、ロックナット、マックガード外しをしました。
アダプターをなくされる方が意外と多くいます。
外せるかわからないことが多いので一度どのようなものを使っているのか
見せてください
外すとき、ホイールに傷がつく場合があります。
ご了承ください。
ご相談やご来店お待ちしております。

担当者:永嶺

今回のご紹介はタイヤ交換です。
作業した車は「フィアット アバルト500」です。
こちらのお客様はスポーツ走行も楽しみたいけどハイグリップまではお求めではなかったので「ポテンザ アドレナリンRE004」に決めていただきました。
サイズは「205/45R17」です。
作業開始です。古いタイヤを剥がします。
チューブレスバルブを新品に変えてリムの掃除をして新品タイヤを組みます。
バランス調整をして
取り付けます。
...

担当者:美濃口

本日のアライメント調整は「ホンダ アコードユーロR」です。
こちらのお客様は足回り部品を交換し修理をしたらハンドルセンターがズレてしまったのでアライメント調整をやらせていただきました。
さっそく機械を取付け診断をしてみました。
全体的にズレちゃってました。
アコードユーロRは調整箇所が前後のトー調整となります。
リアのトーを調整します。
フロントのトー調整をします。
調整の出来る箇所はきれいに揃いました...

担当者:美濃口

好評いただいている、RIZING α LED H4バルブの交換です。
お客様は毎日お仕事で朝から暗くなるまで配達中のため、
暗い道など街灯が無い場所も沢山あるそうです。
もう少し明るく安全に走行したいご要望がありましたので
手軽に交換できる 「スフィアライト・ライジングα」に交換を
させていだきました。ヘッドライトも磨き、見やすく明るさが増した感じです。
他にも、まだまだ雪が降るかも?知れないので
スタッドレスもご一...

担当者:岩本

ラジエーター交換をご紹介します。車はトヨタ「ヴォクシー」です。車検でお預かりしたお車です。ラジエーターのアッパータンクに亀裂が入っておりそこから冷却水が漏れてしまっていました。このままだと車検にも通らないので交換しました。
車検、整備のご相談承っております。

担当者:杉山

当店でご相談の多い「足回りのリフレッシュ」作業!
長いこと車を使っていると足回りの部品は徐々に傷んで劣化していきます。
人間も歳を取ると動きが鈍くなったり関節や筋が痛くなったりしますよね。
車も同じです。
しかし!幸いなことに車は部品を交換すれば元に戻ります。
今回もエスティマのお客様から足回りのリフレッシュのご相談をいただきました。
新車で購入してから11年! 走行距離も80000キロ!
どんな車でも、足回...

担当者:池田

ランクルにお乗りのお客様からタイヤ交換のご依頼をいただきました。
長年お使い続けているブリヂストン デューラーA/T001を交換です。
舗装路も非舗装路も走れるマルチなタイヤですね!
オールテレンタイヤ(A/Tタイヤ)と呼ばれていますが最近よく耳にするオールシーズンタイヤと同じです。
大きなタイヤはホイールバランスがとても重要です。
小さいタイヤに比べてサイズが大きいタイヤはホイールバランスがきちんと取れてい...

担当者:池田

今回は、ドライブレコーダー取り付けをしました。
ドライブレコーダー取り付けの他にも、
車検やアライメント調整、バッテリー交換
ロックナット外しなどもやっています。
ご来店やご相談お待ちしております。
お気軽にご連絡ください。

担当者:永嶺