サービス事例 / 2017年1月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリーコーナー

2017年1月21日

出先でのトラブルにあうと一番キツイ・・・といえば!

バッテリー上がり!

お車のバッテリーは元気ですか?

最近のバッテリーは弱っているのが分かりづらい反面、

あがる時は突然です。

調子よく快適にドライブするためにも定期的な交換をオススメします!

目で見るだけでは分からないバッテリーの状態を、専用のテスターで点検いたします!

もちろん無料!

お車の使い方でバッテリーの消耗具合も変わってきますので、

用途に合わせたバッテリーをご紹介いたします! 

担当者:ながぬま

オイル交換

2017年1月21日

タイヤ館さやま店のオイル交換はヒト味もフタ味も違います!

まず、オイル交換の際に交換が必須となるドレンパッキンを

無料で交換!

オイル漏れを未然に防ぎます!

さらに単なる下抜きだけではなく、オイルパン(オイルの溜まるお皿)に

残ったオイルをブリーダーという道具を使って

掃除機のようにしっかり抜き取ります!

普通のオイル交換よりもキレイになります!!

(オイルパンの構造によりブリーダーが使えない場合があります)

どうですか?他のお店ではやっていないサービスです♪

同じ料金を払うなら、タイヤ館さやま店でオイル交換しませんか?

担当者:ながぬま

アライメント調整!

【その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2017年1月21日

車の骨盤矯正と言われる「アライメント」

5万キロ以上走行しているお車や、

段差・縁石などにこすってタイヤに衝撃を加えてしまったお車は

タイヤの取り付け角度がズレているかもしれません・・・

ハンドルのセンターがズレていたり、フラフラしたり、

タイヤが偏って減っていたりしませんか??

タイヤを正しく地面に接地させることにより

新品タイヤの性能をフルに活かし、

目一杯長くご使用いただけますヨ♪

熟練のスタッフがしっかり調整を行ないますので、

ぜひ一度ご相談下さい!

担当者:ながぬま