サービス事例 / 2021年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは
今日は【ホンダ ストリーム】のタイヤ組替作業のご紹介です。
↓↓車はコチラ↓↓
交換前のタイヤがコチラ↓↓
今回交換するタイヤは【プレイズ PX-RVⅡ】になります
このタイヤはミニバンなど車重があるお車に使用できるように設計されていて、
直進安定性が高く、長時間運転をしても疲れにくいタイヤとなっています。
エアーを抜いてバランスウエイトを取り外します。
古いタイヤをホイールから外します。
外し終...

担当者:小林

皆さま、こんにちは(^O^)/
本日はホンダ【オデッセイ】にエアコンガス真空引きコースに
ワコーズ【パワーエアコンプラス】充填とエアコンフィルターの
交換作業を行いました\(^o^)/
まずはエアコンフィルターの交換から…
ダッシュボード裏から既存のフィルターを取り出し交換。
既存のフィルターはホコリや虫などが付着しており、
かなり汚れておりました(T_T)
そして、交換したフィルターはボッシュ社の【アエリスト エコ】...

担当者:にしやま

明日より集中得市が始まります!
期間中お得なオイルをご用意して皆様のご来店をお待ちしています。
更にお得なメンテナンスパックも大好評!!
ダイハツ ムーヴのオイル交換をさせていただきました!
距離は交換目安の5000kmまで走行していないのですが、
前回交換から半年になるので交換したいとの事でした。
大事!大事!大事!なことです!!
今回使用したのはこちらのオイル
エコロード0W-20
お客様の使用状況に合わせてオ...

担当者:ごぼう

皆さんこんにちは
今日は【スバル XV】のオイル交換のご紹介です。
↓↓車はこちら↓↓
作業はいつもと同じで車をリフトアップして、
エンジンオイルを抜いてドレンボルトのパッキンを交換後、
規定トルクにて取付けてリフトを下ろしてオイルを入れていきます。
今回入れるオイルはオリジナル商品のエコMAXになります。
オイル交換目安は一般的に半年又は5000kmですが、
このオイルは半年又は7000kmと交換距離が長く、
ターボ車...

担当者:小林

皆さんこんにちは
今回は【スズキ ワゴンR RR】の
オイル・エレメント交換のご紹介です。
車はこちら
リフトアップをしてオイルを抜き、
エレメントの交換とドレンパッキンを交換して取付けます。
今回もボッシュのエレメントを使用します。
取付後はこんな感じです。
リフトを下げてオイルを入れていきます。
今回入れるオイルはデュアルサポートになります。
オイルを入れてエンジンをかけ、漏れチェックをします。
チェック...

担当者:小林

皆さんこんにちは!
前回のつづきです。
バルブを入れて今度は新しいタイヤに
ビードクリームを塗ります。
そしたら!!はい!!
組みまーす
今日はここまで!!次回で最終回です。

担当者:れんじゃー

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930