サービス事例 / 2023年9月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★タイヤの空気圧調整でガソリン代節約★

2023年9月24日

タイヤ館坂戸のホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

クルマのタイヤの空気圧

どのくらいの頻度で調整してますか?

「週末くらいしか使わないから、半年に1回くらい」

「ディーラーに点検出す時しか見てない」

この2つが多くの皆様の声でした。

 

タイヤの空気圧は風船と一緒で自然にしぼんでいきます。

空気圧が少ないと燃費の悪化やタイヤの寿命の低下

などなど、いいことありません。

 

適正空気圧より50kPa低い状態ですと

4円~7円高いガソリンを使用しているのと

同じ計算になります!

※150円/L計算(JATMA試算)

 

せっかく安くガソリンスタンドで入れても

これじゃもったいないです!

タイヤ館では月に一度の空気圧調整を

オススメしております!

 

プロのスタッフがしっかり点検・調整するので

安心!

 

タイヤ館は地域の方のカーライフサポートが

モットーですので、

補充だけでも全然オッケー!

お気軽にご来店ください!

WEB予約はこちらから!!

タイヤ館 坂戸
住所:350-0223埼玉県坂戸市八幡2-5-31
電話番号: 049-280-3722
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:★空気圧点検★ 

新品持込タイヤ組み換え作業!承っております!

2023年9月24日

いつも当店のホームページをご覧頂きまして

ありがとうございます( ´ ▽ ` )

 

当店ではインターネットなどで購入された

持ち込みタイヤ交換を行っております。

 

『ネットでタイヤ購入したけど、どこに

お願いしたら・・』

と、お悩みの方は、是非一度当店に

ご相談ください。

 

お客様のご来店・お問合せお待ちして

おります。

 

注意事項

※作業をスムーズに行うため必ずご予約

頂いております。

※当日の突然ご依頼・繁忙期作業を

受けかねる場合がございます。

※タイヤは新品のタイヤのみ

受付となります。

中古タイヤ・夏~冬のタイヤ

組み換え作業は行っておりません。

タイヤサイズによって作業がお受け

できない場合がございます。

一部輸入車国産車改造車両

お受けできない場合がございます。

持ち込み作業確認誓約書頂いてからの

作業となります。

あらかじめご了承ください。m(__)m

 

 

タイヤ点検は月に1度でお願いします。

 タイヤの空気圧は窒素ガス充填であれば3か月毎に1回

普通の空気充填は1ヶ月に1回をおススメ致します

 

またタイヤ選びに困ったら、気軽にご来店下さい。

 

アウトレット品やお買い得タイヤから専用タイヤまでご用意してお待ちしております♬ 

タイヤ館 坂戸
住所:350-0223埼玉県坂戸市八幡2-5-31
電話番号: 049-280-3722
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:★タイヤ交換★ 

カレンダー

2023年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930