サービス事例 / 2021年7月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンク修理 続き(; ・`д・´)

【タイヤ】
2021年7月9日

本日はちょっと怖い話し(; ・`д・´)

上記写真、パンクしてます。

お客様曰く、「数十mしか走っていない」

「パンク修理してください」とのことでした。

修理する前にタイヤの横を目視で点検。

ちょっとわかりにくいですが、つぶして走った跡がありました。

「パンク引きずり」と、言います。

空気が入っていない状態で走行していた為、タイヤの横(薄い所)で、

走行した為、タイヤ内側に傷が入ってしまったいる現象。

ちなみに内側は・・・・

削れたことにより、タイヤサイド部が弱くなり、例え空気を止めても

傷ついた再度部より漏れてしまいます。走行中になってしまいますと・・・

怖いですね・・・・(; ・`д・´)

まず最低でも後ろに履き2次被害を防ぎ、早めの交換をおススメします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓参考、ブリヂストンHPパンクのことについて

https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/punk/index.html

 

☆★次回はパンクの修理 内面&外面掘り下げます★☆

 

 

担当者:矢作

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031