サービス事例 / 2020年5月29日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

360° & リアカメラで全方位録画!

2020年5月29日

スバル エクシーガにドラレコを取り付けたのでご紹介です!

 

商品名:ワーテックス DVR-360-2 日本製で1年間の保証付きです。

特徴は360°撮れるカメラとリアカメラの組み合わせで、前後2カメラのタイプより広範囲の録画が可能です。

 

ではさっそく取り付けていきます。

フロントガラスは狭すぎず広すぎず、そしてワイパーもある程度広くかいてくれるので、取り付け位置には困らなそうです。(細かい電源等の配線は写真ありません・・・)

 

いきなりちょいと厄介だったのはリアカメラの配線。 ↓ ↓

ゴムホースのあたりは楽ちんだったのですが、前から左後ろにかけてがやや狭く、線が通しにくかったですね。

 

リアカメラもワイパーがかいてくれる範囲での取り付け、しかも夜間のハイマウントストップランプの影響も出にくく、配線もすっきりとなると取り付け位置が限られてしまいますね。

てことで、結局リアカメラは後ろから見てハイマウントストップランプの右下に。 ↓ ↓

 

配線はかなり長いのでワンボックスカーでも余裕ですね。

この配線も邪魔にならないよう束ねてピラーの中へキレイに隠しました!

 

あとは電源とリアカメラの線を本体に繋いで完了です。

モニターは4.5インチ!大きくて見えやすい!!しかもタッチパネル式!!!操作が非常に楽です♪

 

外から見るとこんな感じですね。 ↓ ↓

本体がちょっと大きいので、ガラスの狭い車だと少し邪魔になるかも・・。

それでも360°撮れて操作も楽となれば付ける価値ありですよ!!

 

今回のドラレコはとにかく撮れる範囲が広いのと、本体の操作が楽だという点ですね!

ちなみに駐車録画機能も付いているので、車に乗っていない間も安心です!!(3時間、6時間、12時間、24時間、設定しない、より選択可能)

まだドライブレコーダー取り付けていない方、この商品おススメです♪♪

 

カテゴリ:ドライブレコーダー取付 

パンク修理(外面偏)

2020年5月29日

当店では当然のことながらパンク修理も行っております。

今回は応急処置である外面修理をしました。

 

異物(ネジやクギ)を取り除いて外側から詰め物をして、漏れていないことを確認して終わりです。

本来は恒久処置である内面修理がおススメなのですが、今回はタイヤの状態があまりよくなかったのと、お客様のお時間があまりなかったので、外面修理となりました。(引きずりがないのが条件)

あくまでも応急処置なので、漏れがないかの定期的なチェックが必要なのと、早めにタイヤ自体を交換していただく必要があります。

 

ちなみにパンクの原因はコレでした・・  ↓ ↓ ↓

今回は2cmほどのネジでしたが、長いものだと10cmのクギが刺さっていたこともあります。

 

皆さんのタイヤ、何かを踏んでいて空気が漏れたりしていませんか?

当店では無料でタイヤの点検を行っております。

お気軽にお越しくださいね!

 

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31