サービス事例 / その他

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

毎日暑い日が続きます。
こういった日は熱中症になりがちですが、タイヤへの負担も相当なもの。
熱いアスファルトの上を走りますからね。
タイヤ交換の目安は、残り溝が3ミリ程になるか、タイヤにひび割れが出て来るか?です。
良く残り溝1、6ミリを切るとタイヤはダメと耳にすると思いますが、それは法令で決められた数値。
実際には残り溝が3、5ミリ辺りで、性能が低下して雨の日はかなり滑るようです。
また、タイヤのサイド...

カテゴリ:☆タイヤ関連☆ その他 

担当者:大久保

こんにちはタイヤ館かわごえ店です。
本日はヘッドライトコーティングの施工事例をご紹介。
お車は10系アルファードです。
入庫したときはヘッドライトが黄ばんでいて古い車に見える状態でした。
コーティングをする前にベースクリーナーで黄ばみや汚れを除去していきます。
3回くらい繰り返しますとだんだんと透明感が出てきました。
コーティング剤を塗ると光沢が出ます。施工前と比べてもこの違いは凄いです!
左右のヘッド...

カテゴリ:その他 

担当者:小泉

ダイハツハイゼットトラックのオイル交換をご依頼頂きました。
ハイゼットなどの軽トラックはお仕事でクルマを使っている方が多いので、オイルの長持ちとエンジンの保護、ランニングコストを抑えたオイルを推奨させて頂いております。
オイルはSUNOCO社
https://www.sunoco.co.jp/product/automotive_lube/
とのコラボレーションオイルでタイヤ館で販売の「デュアルサポートオイル」を使用。走行距離の嵩む毎日の仕事で酷使され...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ その他 

担当者:大久保

かなり曇ってしまったヘッドライトをヘッドライトコーティングして甦えらせます。
写真でもハッキリと判るくらい、綺麗になりました。
実際に見ると感動モノで、ピカピカに復活します。

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ その他 

担当者:大久保

こんにちは〜
スタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪
今日も沢山のご来店ありがとうございました♪( ´▽`)
履き替えやタイヤ交換が沢山でした!
そこで履き替えやタイヤ交換の時に大切なトルク!
その姿を写真で撮りました♪
こんな感じでトルクをかけていきます!
4本規定の数値でかけていきますのでより安心です♪
まだ履き替えされていない方や、
タイヤ交換を考えている方はぜひ当店にお越しください!
お待ちしており...

カテゴリ:その他 

担当者:畑中

こんにちは〜
スタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪
本日は防錆コーティングを紹介いたします。
こんな錆を
こんな感じに綺麗にしてコーティング剤を塗る
というのが簡単に説明したものです!
錆が付いているとホイールにもついて嫌な気持ちにもなりますし、
固着していざという時にタイヤが外せなくなってしまうことも…
そうならないように防錆コーティングをやってあげましょう!

カテゴリ:その他 

担当者:畑中

今回はトルクレンチ!
(トルクレンチ=ボルトやナットを規定の力で締付ける工具です)
タイヤ館では主にホイールナットの締め付けに使用しています。
締め過ぎ!または締付けが緩い!は危険につながります!
安全、確実な作業の為にとても必要な工具点検です!
当店では半年毎に必ず実施しています!

カテゴリ:その他 

担当者:内海

こんにちは〜
スタッフ日記を見て頂きありがとうございます( ^ω^ )
冬タイヤから夏タイヤに交換の時期ですね。
タイヤの取り付け部分(ハブ)周りのサビは大丈夫ですか?
なかなか見ることのない場所ですよね。
タイヤを履き替えるこの時期などはハブ周りを確認できるチャンスです!
この機会に、ハブ周りのコーティングをされてはいかがでしょうか?
工賃も履き替えと一緒にして頂ければお得です!

カテゴリ:その他 

担当者:畑中

こんにちは〜
スタッフ日記を見て頂きありがとうございます♪
本日は防錆コーティングをやりました〜!
そろそろ履き替えをされる方も増えてくると
思いますのでその際に一緒に防錆コーティング
がオススメです♪
こんな感じの錆を
こんなに綺麗にできるんです(*^^*)
ぜひお試しください〜✌︎('ω'✌︎ )

カテゴリ:その他 

担当者:畑中

新たに始まりましたメンテナンス情報です。
新車の時は黒々としていたお車の樹脂製パーツ。
日が経つにつれ、水垢や日焼けで白くくすんで来ますよね。
中にはレザーワックスなどを掛けて黒くなっても、数日やひと雨で元の白いくすみが出て来ませんか?
タイヤ館で新たに登場した「樹脂コーティング」をお試しください。
黒々と光輝き持続する優れもの。
ケミカル品で最近名高いGYEONの薬剤を使って仕上げてます。
フェンダーや...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ その他 

担当者:大久保