サービス事例 / 2021年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんばんは〜
スタッフ日記をみていただきありがとうございます!
本日はバランス調整をしました〜♪( ´▽`)
タイヤ交換をした際の写真ですが、履き替えのタイミングなどでもバランス調整することできます!
バランスを良くして安全安心なドライブを楽しみましょう!
これから履き替えも増えてくると予想されますので
お早めにお越しください(๑˃̵ᴗ˂̵)

担当者:小泉

こんにちはタイヤ館かわごえ店です。
タイヤもいろいろな種類がございますが、夏場は夏用でその中でもエコタイヤ、
静粛性の良いタイヤなど様々です。
勿論冬場はスタッドレスタイヤを履かれる方もいらっしゃると思います。
本日ご紹介しますタイヤはオールシーズンタイヤでございます。
「ファイアストン ウェザーグリップ」
こんな方におすすめです。
「雪が降ったら車に乗らないけどスタッドレスタイヤまでいらない」
「スタ...

担当者:小泉

こんにちは〜
スタッフ日記を見ていただきありがとうございます。
本日は夏におすすめのアイテム!パワーエアコンの施工をしました。
S2000にパワーエアコンを入れました!
パワーエアコンは小さいのに影響は大きく与えてくれます(^^)
エアコンの風がぬるいな〜って思っている方や
もっと涼しい風でたらな〜と思っている方にとてもおすすめです!
当店では在庫も豊富にございますので
気になる方は早めに入れるのが
おすすめで...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:畑中

タイヤ交換時や、夏タイヤ・冬タイヤの履き替えなどタイヤ・ホイールの脱着が伴う作業時に、ぜひおすすめしたい作業があります。それが「センターフィット・サービス」です。
ホイールのボルト穴は、取り付ける車軸のボルトサイズよりわずかに大きく設計されています。これは脱着をスムーズに行うためですが、装着作業時、ボルトの周りにはわずかな隙間(アソビ)が生じ、その分だけタイヤは車軸の中心からずれてしまうことがあ...

カテゴリ:☆タイヤ関連☆ 

担当者:石井

こんにちは〜
いつもタイヤ館かわごえのホームページを
ご覧頂きありがとうございます。
8月2日から15日まで
ブリヂストンフェアを開催しております。
4本交換でお得になりますので
是非この機会にタイヤ交換してみてはいかがでしょうか。
お待ちしております。

カテゴリ:☆セール関連☆ 

本日、紹介するのはコレッ
《エコクリア》
オイルの成分に洗浄剤が入ったスペシャルオイルなんです。
普通はオイルのほかにフラッシングオイルを混ぜるのですが
このオイルはこれだけでOK!!
走りながらエンジン内部を綺麗にしちゃいます。
おすすめは新車から5万キロくらいのお車です。
そしてまた
フィルターエレメント交換も忘れずに!

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:岡田

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆