サービス事例 / 2021年8月8日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産 セレナ オイル+エレメント交換実施♪

【日産 セレナ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年8月8日

 

皆様こんにちは!

本日は日産のセレナにオイル+エレメント交換

実施致しましたのでご紹介させて頂きます!

 

当店で定期的にオイル交換を実施しているお客様で

交換時期になりご来店されました!

本日はご来店ありがとうございます(^ ^)

 

 

今回使用したオイルは…

『デュアルサポート0WIDE』

オイル漏れやオイル下がりの症状がある車にオススメです。

純正対応粘度は、0w-20・5w-20・5w-30・10w-30幅広く対応しています。

エレメントは…

『エコキープ N-8』

では、交換していきます♪

 

 

オイルパンからオイルを抜いていきます!

この時に、一緒にエレメントも取り外します。

 

 

オイルを抜き終えたらドレンボルト・新品エレメントを取り付けます。

 

 

最後にオイルを適量入れて作業完了です!

 

当店でオイル交換を行っているお客様にオススメなのが

タイヤ館アプリ会員様限定のメンテナンスパックです!

アプリは無料で登録することができます。

通常で交換されるより40%~50%ほどお得に交換することができます!!

詳しくは、当店までお越しください!

 

 

オイル交換の目安は、半年に1回又は5000kmに1回です。

エレメントの交換目安は、1年に1回です。

エレメントを交換される際には、フラッシング作業も一緒にいかがですか?

 

現在セール開催中です!

お得なオイルもご用意しておりますので

お気軽にご来店ください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

担当者:中村

DAIHATSU ウェイク(LA700S)車高調取り付け②

2021年8月8日

皆様、こんにちは( *´艸`)

先日、上げさせて頂いたDAIHATSU ウェイク(LS700S)の、

車高調取り付けの続きです!

前回は、純正の取り外し終わった所まででしたので、

本日は、取り付けていきます。それでは・・・

アッパーマウントが仮止めできたら、

次は、ショックを固定しているボルトを入れます。

次に、スタビリンクを取り付けて、

各外したネジ類を取り付けたら完成です。

ダウン量は、お客様の希望により、

TEINのメーカー推奨値に合わせております。

それがこちら・・・

結構、変わりましたね~(*^▽^*)

隙間が気にならなくなりました(^_-)-☆

ただ、これで終わりではありません!

車高を変えると、必ずタイヤの角度変化が大きく出てしまう為、

アライメント調整は必須です!

その様子はまた後日・・・('◇')ゞ

#タイヤ館相模原店 #タイヤ館 相模原店 #上溝 #田名 #八王子

 

#ローダウン #アライメント #アライメント調整 #片減り #ハンドルズレ

カテゴリ:足回りリフレッシュ交換 アライメント 

担当者:津﨑

カレンダー

2021年 8
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031