サービス事例 / 2021年3月29日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ミツビシ eK バッテリー交換♫

2021年3月29日

皆様こんにちは!

本日はeKワゴンのバッテリー交換をご紹介します(^^)

バッテリーはGSユアサのエコベーシックです。

高性能な近代のバッテリーではなく従来使用していたベーシックモデルです。

最近のお車には使用出来ない事もありますのでご注意下さい。

アイドリングストップ車やハイブリッド車などは使用出来ません!専用バッテリーを

ご使用下さい。

スズキ エブリイW タイヤ交換+アライメント調整♫

2021年3月29日

皆様こんにちは!

本日はエブリイWのタイヤ交換をご紹介します(^^)

タイヤはセイバーリングです。こちらのタイヤはブリヂストンの機械で

製造しており、日本製になります(^^)価格を抑えたい!けど無名な

メーカーは怖い!そんな方へオススメします。もちろん価格の差が

性能の差になりますので、雨のグリップ力や耐摩耗性をお求めの方は

ブリヂストンラインナップのタイヤをオススメします。

当店では同時にアライメント調整もオススメしており、ズレた車軸の

ままだとタイヤの性能を十分に発揮できず減り方が早かったりします。

タイヤ交換と同時の施工をオススメします(^^)

マツダ デミオ タイヤ4本交換+アライメント調整

【マツダ デミオ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > ※アライメント作業は予約制です】
2021年3月29日

 

 

皆様こんにちは!

本日は、マツダのデミオにタイヤ4本交換+アライメント調整

実施致しましたのでご紹介させていただきます。

 

今回使用するタイヤは…

エコピアNH100C

新車装着タイヤの性能と同等のタイヤになります!

・ライフ性能が高い

・雨の日のブレーキング性能が高い

タイヤ探しの基準となるタイヤです。

 

 

では、さっそく作業していきます。

新品のタイヤを組み込んでいきます!!

 

 

組み込みが終わったら、ホイールバランスをとって

車に取り付けます!!

タイヤワックスでピカピカに☆

 

 

続いて、アライメント調整に入ります!

タイヤを新品に交換した際は一緒に作業することをオススメします!

 

 

写真のようにホイールにセンサーを付けて

取り付け角度を数値化します。

 

 

今回調整するのはフロントトー2か所になります。

下の写真の部分を動かして調整していきます。

 

 

下の数値がフロントの取り付け角度になります。

右側がかなり外側に開いてしまっていますね。

それでは、基準の数値に直していきます!!

 

 

調整後は、スタッフが実際に試乗してズレがないか確認します。

こちらで作業完了です!

本日はご来店ありがとうございました。

タイヤ・アライメントについて詳しくは

当店までお越しください!

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 軽自動車 アライメント 

担当者:中村

トヨタ bB バッテリー交換♫

2021年3月29日

皆様こんにちは!

本日はbBのバッテリー交換をご紹介します(^^)

バッテリーはGSユアサのエコベーシックです。こちらのバッテリーは

リーズナブルなお値段で、最近の高性能バッテリーとは違いお手頃な

商品です(^^)最近のお車には装着出来ない事もありますので

ご購入の際はスタッフまでご確認下さい。

2〜3年がバッテリーの寿命といわれています。まずは点検をし

安心安全にカーライフをお過ごし下さい。

カレンダー

2021年 3
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031