サービス事例 / 2021年1月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バルブ切れにご注意ください!

2021年1月14日

 

 

こんにちは(*^▽^*)

 

最近日が沈むのが早くなってきましたね!

ちょうど日が落ち始める頃は目が慣れていないせいか、対向車など認識しずらくなってくるので、

早めのライト点灯が必要になってきますよね!

 

そこで!

タイヤ館ではライトがちゃんとついてるか?

バッテリーはまだ使えるか?などなど

 

無料で安全点検いたします!

 

 

夜間運転が多くなってくるこれからの時期に、ぜひご相談お待ちしております(@^^)/~~~

冬には冬用のワイパーを!

2021年1月14日

 

 

【雪がたくさん降る地域を走るなら冬用ワイパーを!!

 

 

 

 

降雪の多い地域での走行にあたっては冬用ワイパー(スノーワイパー)の使用をおすすめします。

 

降り積もるような雪の中で走行すると、通常のワイパーはワイパーブレードやワイパーゴムが凍りついてガラスに密着しなくなり、きちんと拭ききれない場合があります。

 

冬用ワイパーはブレード部分がゴムですっぽり覆われている構造を採用し、気温が低下しても硬くなりにくいワイパーゴムを組み合わせることで、寒さの中でもワイパーが柔軟にフロントガラスに密着するようになっています。

 

 

 

ボッシュでは、冬用ワイパーとして「SnowGraphite(スノーグラファイト)」を用意しています。

 

グラファイトコーティングを施すことで、反転時や作動時のビビリ音を抑えてスムーズな拭き取りができ、撥水コーティングの効果も長持ちします。

 

降雪地にお住まいの方はもちろんのこと、雪がたくさん降る場所にお出かけされるときなどは、視界確保のためにスノーワイパーの装着がより安心ですね。

 

なお、当店ではワイパーも無料で点検していますので、「まだ大丈夫かな?」という方はぜひご利用ください。

 

カレンダー

2021年 1
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31