サービス事例 / 2020年8月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アクセラ BM5FP アライメント

2020年8月21日

みなさんこんにちは!!

本日は、アクセラのアライメント作業を行いました!!

アライメント専用のテスターを車に取付け、取付け角度のズレを見ていきます↓↓↓

今回測定したアクセラは、前後共にタイヤの角度が内股の状態になっていました!!

実は車も人間と同じように走行を重ね、デコボコ道や段差に乗り上げたり輪留めにぶつかったりしていくうちに

タイヤの取付け角度が徐々にズレて、内股やがに股になってしまうのです。。

内股やがに股になってしまうと、タイヤが偏った減り方をしてしまうので、せっかく新品で買ったタイヤも

もったいない減り方をしてしまいます(>_<)

そこで、少しでもタイヤを長くお使いしていただく為に、アライメントの調整はオススメです!!!

人が整体に行き、骨盤を調整するように、タイヤの取付け角度を調整していきます。

アクセラは、フロントとリアの『トウ』の調整が可能なので、両方調整していきます。

下がリアの『トウ』の作業風景です↓↓↓

しっかりと新車の基準値内まで『トウ』の調整を行いました!!

新品のタイヤに交換した際、真っ直ぐの道でハンドルを真っ直ぐにした時に車が右や左に走行してしまうなどの

症状がある際は、お気軽にご相談ください!!

アライメントで快適・タイヤ長持ちしましょう!!!

 

#アクセラ #BM5FP #トウ #内股 #がに股