スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

またまた降りましたね~雪が。今年はなんか雪多いですね。
雪かきばっかりで身体のあちこちが痛いです…(泣)
でも、もうちょっと我慢すれば春がやってきます。もう少しの辛抱です。
それまで体調崩さないように気をつけてお過ごしくださいね。
さて、タイトルにもありました通り今春も開催いたします「大商談会」のお知らせです!
今回の商談会は自店開催となっております。
日程は、
3月2日(金)、3日(土)、4日(日)の第1週と
9...

担当者:川添

今日の羽生君の演技、すごかったですね!皆さん観ましたか?
私も仕事中にもかかわらず、TVに釘付けになって見入ってしまいました!
いや~しかしさすがの圧巻の滑りでした!すばらしい!
明日金メダル取れるといいですね~すごい滑りに期待しましょう!
皆さんはくれぐれも滑らないようにタイヤの点検しましょうね!
溝がまだあるように見えていても、実はスタッドレスタイヤの使用限度を超えてるかも・・・。
専用の器具を使...

担当者:川添

タイヤの空気圧点検、どの位の頻度でされてますか?
全然点検してないって方も多いんではないでしょうか?
タイヤの空気圧は一ヶ月で約5%ほど低下してしまいます。
空気圧が低い状態で走っていると、燃費が悪化したり、タイヤが偏った減り方をしたりと
いい事がありません。もったいないんです。
なので、月に一度の点検をオススメしています!
でも、毎月の点検なんて正直面倒ですよね~。
そんな方にオススメな商品がTPMS(...

担当者:川添

もう2月です。早いもので2018年も1ヵ月終わってしまいました。
あっという間ですね~。
この調子であっという間に春が来るんでしょうね。
でもまだまだ寒い日は続きます。体調管理には気をつけましょう。
この寒さは車だってキビシイんです。ちゃんとメンテナンスしてあげてますか?
当店ではいつでも点検が無料なんです!
最近メンテナンスしてないな~なんて方は、お気軽にご来店ください。
お待ちしております!

担当者:川添

こんにちは。明日から2月ですよ。早いですよね~。
そして毎日寒いですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
まだまだ寒い日が続くみたいですが、今履いているスタッドレスタイヤ大丈夫ですか?
連日の雪や路面凍結で滑ってヒヤッとした経験ありませんか?
スタッドレスタイヤは年数が経つとゴムが硬くなり、効きが弱くなってくるので、
ミゾが残っていても滑りやすくなってきます。
当店では専用の器具で溝の深さ、ゴムの柔ら...

担当者:川添

お車のマフラー(排気ガスが出るパイプ)のサビって気にしたことありますか?
普段、なかなか見ることができない場所ですので、
気になりませんよね。
ですが、マフラーって要は鉄むき出しの鉄パイプなんですよ。
すご~くサビやすいんです。
錆びた結果が、排気ガス漏れだったり、ポキっと折れてしまったりと、車検が通らない状態に。
車検が通らない程痛んだマフラーは、車検時にもちろん、強制交換となります(5~10万円前後...

担当者:千葉

こんにちは、寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今週は厳しい寒さになるようで、さらに雪も降るらしいですよ。
積雪や路面が凍結する恐れがありますが、そうなるとスタッドレスタイヤの出番ですね!
お持ちのスタッドレスタイヤはまだ大丈夫ですか?
まだまだ溝があるから大丈夫なんて思っていても、ゴムが硬くなっていると効きが弱くなって、滑ってヒヤッとすることも!
当店では専用の器具を使って、タ...

担当者:川添

お使いのスタッドレスタイヤの減り具合、
ちゃんと見たこと御座いますでしょうか?
タイヤの外側が真ん中に比べて、すり減っていませんか?
タイヤの内側が真ん中に比べて、すり減っていませんか?
タイヤがもったいない減り方をしていると、タイヤ寿命が縮まるのは勿論の事、
適切な接地面が確保されない為、スタッドレスタイヤの能力がしっかりと発揮出来ない場合が御座います。
また、真っ直ぐ走っているのにハンドルが真っ...

担当者:千葉

明けましておめでとうございます。
当店は3日から8日まで初売りを開催致しております。
本年も宜しくお願い致します。

担当者:千葉