スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

昨日の、突然の豪雨には驚かされましたが、今日は気持ちよく晴れました!
気温もだいぶ暖かいですし、行楽日和ですね!
こんなときに仕事してると、損した気分です。。。
でも、ご来店いただけるお客様のために頑張ります!
元気にご来店、お待ちしております!!

担当者:岩槻

今日は午後から突然の大雨!!
バケツをひっくり返したみたいに降ってきましたね。
ふと!去年の大雨の事を思い出しました。
なんと店が雨漏りをしてきたのです。
床一面水浸しになる位です。
もちろん、後日!業者に改修工事をしてもらいました。
だが今日の大雨でもしかしたら漏っているのではないかと、
心配になり!点検口からいざ、進入!
したら!ななななんと!雨漏りしてるではあぁ~りませんか!!
そんな時のふと!ア...

担当者:成瀬

連休はどちらへお出かけですか~?
旅行?帰省?行楽?
高速道路や旅先で思わぬトラブルが起きると
非常にトホホですよね・・・。
JAFの救援依頼の1位は毎年バッテリーあがりだそうで・・・。
お出かけ前にタイヤ館の無料安全点検はいかがでしょうか?

担当者:千葉

オイル交換ってどのくらいの頻度でしています?
3ヵ月
6ヵ月
12ヵ月
エンジンの状態を保つには、3ヵ月または3000kmごとの交換が推奨されています。
「走らないからオイルはキレイだよ」といってもオイルは酸化するので、
あまり走らない方は日数で、走る方は走行距離で交換の目安を計るといいですよ。

担当者:千葉

土日は当店も沢山のお客様で賑わいます(^^)
タイヤ交換の時期だからこそ、
早い時間帯にタイヤ交換を済ませて、
ショッピングセンターへお買い物♪といきたい所ですが・・・。
病院と一緒で開店から午後イチくらいにかけて
込み合いますので、待ち時間はそれなりにでます。(^^;)
比較的夕方の方が空いていますので
ショッピングの後のタイヤ交換というお時間の使い方のほうが
せっかくの休日をエンジョイ(笑)出来ます...

担当者:千葉

最近、風が強いですね。
個人的には風が強い日は好きではありません。
運転も疲れる。
物は飛ぶ。
ゴミが目に入る。
何か良いことはあるのでしょうか?
ただそんな中でも当店は元気に営業中です!
タイヤ交換!
タイヤ点検!
オイル交換!
バッテリーやワイパーなどの安全点検!
何でもお申し付け下さい!

担当者:岩槻

タイヤ館では
お車の快適ドライブを実現させる為に
無料安全点検を実施中です。
タイヤ・エンジンオイル・オートマチックオイル・冷却水
エアコンフィルター・ワイパー・バッテリー点検など
日常的に使用する部分をしっかりと点検させて頂きます!
点検のみのご来店も大歓迎~!
是非、タイヤ館の無料安全点検をご利用くださいませ。

担当者:千葉

冬タイヤから夏タイヤへ交換となると、
それぞれ別なナットをお使いの方も多いでしょう。
タイヤ交換ご依頼時、お忘れになる事もおありでしょうから、
ナットはお車から降ろさずに、通年スペアタイヤの収納場所や
車載工具の収納場所等にしまっておくとタイヤ交換ご依頼時
「あっ!!!!忘れたっ!!!!」
って事にもならないでしょうね(^^)

担当者:千葉

風が凄く強いので、皆様運転お気をつけください。

担当者:岩槻

昨日から降り続いた雨も止んでまいりました。
これから天気も回復していきそうです。
少し週末は少し肌寒くなりそうですが、そのあとは、20℃くらいになるみたいです。
いよいよ暖かい季節になります。
皆さん夏タイヤのご準備はお済ですか?
まだお済でない方はお早めに!

担当者:岩槻