サービス事例 / 2023年7月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ランドローバー レンジローバースポーツ アライメント調整

【ランドローバー レンジローバー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年7月30日

ども!!

OK-Pです!!

 

本日2回目の作業紹介はこちら('ω')ノ

3rdレンジローバースポーツのアライメント調整です(*'ω'*)

調整個所は全調整。
調整はリアのキャンバーがちょっと厄介で、アウディと同様にアッパーアームのナックル側付け根です(-_-;)
調整カムのボルトが長く、更にすぐ近くにキャリパーがある関係で、短いと届かない、長いと干渉してしまうといった具合で一筋縄ではいきません。
いろいろ考えた結果、タイヤを外してしまった方が早いという結論に達しました。
外して調整した後は、車を動かし、エアサスを何回か上下させ、また再測定をし、左右差が大きければまた同じ工程を繰り返して、と、中々大変でした"(-""-)"

ご用命の際には十分にお時間を頂けるようにお願い致しますm(_ _)m

カテゴリ:ランドローバー アライメント調整 

担当者:OK-P

BMW 1シリーズ アライメント調整

【BMW 1シリーズ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年7月30日

ども!!

OK-Pです!!

 

本日1回目の作業紹介はこちら('ω')ノ

BMW 1シリーズのアライメント調整です(*'ω'*)

こちらのお車は1週間ほど前にタイヤ交換して頂きました。今回は100km点検と併せて行います。

先代F20からF40へとモデルチェンジの際に駆動方式がFRからFFに変更されています。

プラットフォームが現行MINIと共通になっていますので、調整方法も同様にリアトーの調整はトレーリングアームの付け根で行います(-_-;)

今回は割とすんなりいってくれましたが、場合によっては車の上下を繰り返すことになるので、意外と時間が掛かったりします。

ご予約の際は時間に余裕をもってお願い致しますm(_ _)m

カテゴリ:BMW アライメント調整 

担当者:OK-P