サービス事例 / 2021年8月1日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

メルセデスベンツ Aクラス W176 タイヤ交換

【メルセデス・ベンツ Aクラス タイヤ】
2021年8月1日

ども!!

OK-Pです!!

 

本日2回目の作業紹介はこちら('ω')ノ

メルセデスベンツ Aクラスのタイヤ交換です!!

取付けたのは

S007A

豆知識ですが、AMG系のホイールはバルブに軽点(黄色い丸印)を合わせるよりもAMGロゴに合わせた方がバランスウェイトが少なく収まることが多いですね(*´ω`*)

これまで何十台、何百台とこなしているのでこういった事が経験として蓄積していきますね(*‘ω‘ *)

 

 

タイヤ館パドック246

〒158-0097

東京都世田谷区用賀1-17-10

国道246号線沿い 駐車場は店舗裏手にございます。

TEL:03-3700-1080

FAX:03-3700-4265

営業時間 10:30~19:00

ベンツ W176 W177 タイヤ屋 ブリヂストン 輸入車 OEタイヤ タイヤ交換 バッテリー交換 オイル交換

タイヤ館 用賀 世田谷区 目黒区 渋谷区 品川区 アライメント アルミホイール ミッションオイル交換

エアコンフィルター ワイパー 車検 カスタマイズ  AGMバッテリー 

 

カテゴリ:メルセデスベンツ タイヤ交換 

担当者:OK-P

メルセデスベンツ Sクラス W116 280SE アライメント調整

【メルセデス・ベンツ Sクラス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年8月1日

ども!!

OK-Pです!!

 

本日1回目の作業紹介はこちら('ω')ノ

昨日からの続きでメルセデスベンツ Sクラスのアライメント調整です!!

試運転の際にあまりに上質な乗り心地に少しびっくりしてしまいました(笑)

数値上でのズレはありましたが、ズレを修正してしまうとフィーリングが大きく変わってしまいます。
その為、トー調整で変わったしまったキャンバーとキャスターを修正する程度に留めて大きくフィーリングが変わらないように調整しました。

1970年代の車ですが、ポルシェといいベンツといいアライメント調整が出来ることを考えますと、メーカー自身がしっかりと年数がたってもその車の特性を維持できるように考えられて作られたことがわかりますね(*´ω`*)

 

 

タイヤ館パドック246

〒158-0097

東京都世田谷区用賀1-17-10

国道246号線沿い 駐車場は店舗裏手にございます。

TEL:03-3700-1080

FAX:03-3700-4265

営業時間 10:30~19:00

ベンツ W116 W126 W109 w107 70`s 80`s タイヤ屋 ブリヂストン 輸入車 OEタイヤ タイヤ交換 バッテリー交換 オイル交換

タイヤ館 用賀 世田谷区 目黒区 渋谷区 品川区 アライメント アルミホイール ミッションオイル交換

エアコンフィルター ワイパー 車検 カスタマイズ  AGMバッテリー 

カテゴリ:メルセデスベンツ アライメント調整 

担当者:OK-P