サービス事例 / 2022年4月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんな釘が刺さっていました

2022年4月14日

タイヤに釘が刺さったまま知らない状態で走行し続けると

空気圧が低いままで燃費の悪化や、修理できたタイヤが

新品のタイヤに交換や、最悪、走行中にバースト(破裂)など

とっても危険です((+_+))

ですが釘が刺さっていて空気圧が少しずづ減っていっても、

車内にいながら空気圧を色で教えてくれる「TPMSセンサー」

といった商品がタイヤ館大曲では取り扱っております♪

詳しくは↓をご参照くださいませ(^^♪

https://www.taiyakan.co.jp/service/tire/tpms/

 

バッテリー交換もタイヤ館大曲にお任せくださいませ!

2022年4月14日

本日はヴェルファイアのバッテリー交換をさせて頂きました。

こちらのヴェルファイアは、アイドリングストップ機能が付いております。

アイドリングストップ車は、アイドリングストップ用バッテリーしか

交換できませんがタイヤ館大曲は取り扱っております(^^♪

取扱いバッテリーはGSユアサのバッテリーです。

詳しくは↓をご参照ください。m(__)m

https://gyb.gs-yuasa.com/products/car/er.html

カレンダー

2022年 4
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930