サービス事例 / 2023年3月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

輸入車はタイヤ選びが大事です 【承認タイヤ】とは?タイヤ交換の際は絶対に【承認タイヤ】でないといけないのか?【承認タイヤ】のメリットとデメリット

2023年3月25日

お世話になっております

タイヤ館大垣店です

 

本日は輸入車のタイヤ選びについてお話ししたいと思います

 

輸入車にお乗りの方は【承認タイヤ】をご存じでしょうか?

承認タイヤはその名の通り、『自動車メーカーから承認されたタイヤ』です。

自動車メーカーとタイヤメーカーが共同で開発し、非常に厳格なテストに合格したタイヤのみに与えられるもので、

その自動車の性能を最大限に発揮させることが出来る、自動車メーカー推奨のタイヤになります。

 

承認タイヤとは?

この【承認タイヤ】ですが、タイヤのサイド部に刻印がされており外観からもその判別がつくようになっています。

例えばBMWやMINIでは【承認タイヤ】のマークは ☆ になります。

 

 

【承認タイヤ】にはこのようにタイヤサイド部に承認マークの刻印があります。

この【承認タイヤ】は輸入車で多く見られ、メーカーによって承認マークが異なります。

 

承認マーク

以下に、代表的なものを記載します。

BMWMINI                                  

メルセデス・ベンツ  ⇒「MO」「MOE                 

アウディ  ⇒「RO」「AO                          

ポルシェ  ⇒「N                         

ボルボ  ⇒「VOL                       

                 テスラ  ⇒「T                                            ※実際はもっとたくさんあります。

 

一つの自動車メーカーの中にも何種類か承認マークがあるものもあります。

         

アウディだと

 

 

     

AO  ⇒              通常のアウディの承認マーク            

RO  ⇒               クワトロ社が出掛けるRSモデルにのみ与えられる承認マーク

 

ポルシェですと

 

 

N』の後ろに0~の数字が設けられ、例えば『N0』であればそのモデルのうち、                                 

ポルシェ社に最初に承認されたモデルで、以降モデルチェンジされれば『N1』『N2』と数字が増えていきます。

メルセデス・ベンツで言えば、 

 

                       

MO  ⇒             メルセデス・オリジナル=通常の承認タイヤ                

MOE ⇒               メルセデス・オリジナル・エクイップメント・エクステンディッド                

                 メルセデス・ベンツ承認のランフラット特性をもったタイヤに与えられる承認マーク。

 

ランフラットタイヤ

メルセデス・ベンツの承認マークのMOEはランフラット特性をもったタイヤと説明しましたが、

このランフラット。実は自動車メーカーやタイヤメーカーによっても呼び名が異なります。

 

ランフラットタイヤ

ライフラットテクノロジー搭載タイヤ

パンクプルーフタイヤ

ゼロプレッシャー・タイヤ

RFT

RSC

ZP                 etc....

 

 

非常に多くの呼び名を持っていますが、性能はほとんどのメーカーで変わらず、

パンク時(タイヤの内圧がゼロの状態)でも所定のスピードで一定の距離を走ることが出来るタイヤ   

 =パンクしても安全な場所まで車を動かすことが出来るタイヤ            

近年では輸入車を中心に、安全性と省スペースや軽量化の面からも採用される車種が非常に増えています。

 

承認タイヤのメリットとデメリット

メリット

承認タイヤは自動車メーカーから承認された、いわばお墨付きタイヤです。                

輸入車=本国での使用を第一として考えられていることから国内向けのタイヤとは少し趣向が違った部分もあります。                

例えば、

・フランスやイタリヤの様に道が石畳になっている

 ・ドイツのようにアウトバーンでスピード制限がない

 のようにその国にはその国の事情があり、承認タイヤにもそれらに対応した性能が求められます。

デメリット

デメリットの一番大きい部分は金額になります。       

もし同じメーカー同じブランドのタイヤがあっても承認マーク付きとなしのタイヤでは価格面で差があります。            

やはり開発に時間とお金を非常に投入しているのでその分高性能になっているためです。

 

次回のタイヤ交換では承認タイヤを選ばなくてもいいのか?

車の中で唯一地面に設置している部品はタイヤです。

タイヤの性能次第では車の性能も大きく変わります。

もし今の車の性能に満足しているなら、もちろんそのまま承認タイヤを装着するのがいいでしょう。

ですが、タイヤにはいろいろな性能があり、ブリヂストンで言えば

 ・直進安定性

 ・ドライ性能

 ・ウェット性能

 ・低燃費性能

 ・ライフ性能

 ・静粛性

 ・乗り心地

の様に7つの性能があります。

タイヤにはこれらの性能に特化したタイヤも存在しており、自分にあった性能のものがあれば

承認タイヤに絶対にこだわる必要はないです。

 

またタイヤはゴム製品で時間とともに性能が劣化していく部品です。

今の性能に満足していなくても新車の時を思い出してください。もっと安定して走れたり、タイヤの音も

もっと安定して走れたり、タイヤの音も静かだったのではないでしょうか?

同じ銘柄のタイヤでも新しくするだけでタイヤの性能の向上を感じられることはよくあります。

 

輸入車のタイヤ交換は是非タイヤ館で!

現在のタイヤの状況もタブレットを使いわかりやすく説明させていただきます。

まだ使用は出来るのか?あとどれくらい走行できるのか?

車の異変がタイヤに症状ととして表れていないのか?お客様の乗り方の癖はないのか?

タイヤを見るだけでも実はいろいろな情報がわかるものです。

タイヤ館では様々な情報を加味したうえでお客様に最適なタイヤを提案させていただきます。

 

 

100人いたら100通りのタイヤ選びがあります。

そのタイヤ選びのお手伝いを任せていただけたらと思います。

 

タイヤ館はタイヤ選びだけでなく作業にも自信があります!

輸入車作業実績も豊富で、もちろん最新の電気自動車のタイヤ交換作業もお任せください。

 

 

 

 

 

タイヤ館では車の骨盤調整ともいえる『アライメント調整』やタイヤを車軸の中心に取り付けできる『センターフィットサービス』、タイヤをご購入後のアフターサービス『100㎞点検』なども行っております。

 

アライメント調整

タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられていますが、車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や位置関係の総称を「アライメント」と言います。

アライメントはクルマが受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレてしまいます。このズレを確認し、

その結果を踏まえクルマに合わせて足まわりの微妙な角度の歪みを調整するのが「アライメント測定・調整」なのです。

言わば『クルマの骨盤矯正』のようなもの。『健康診断』=アライメント測定によってクルマの状態が分かります。

 

 

クルマの『骨盤矯正』であるアライメントを行うのは、アライメントに関する深い知識と高い技術を持ったタイヤ館の熟練のスタッフ。

アライメントテスターを使用し、きめ細かな測定と丁寧な調整作業を実施します。

 

 

センターフィットサービス

タイヤのど真ん中に取り付ける ミラクルテクノロジー

ホイールのボルト穴にはわずかな”アソビ”があるため、そのまま締め付けてしまうと真ん中からズレることがあります。センターフィットにより正確にタイヤの中心を車軸に装着します。

センターフィットをすれば以下の効果が期待できます。

・走行中のクルマの振動を軽減!

・ハンドリング、直進安定性がアップ!

 

・ドライブがもっと楽しく快適に!

 

 

100km点検

新品タイヤ装着直後は、タイヤの空気圧が低下する場合があります。

タイヤ館でタイヤをご購入されたお客さまへ100km走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料でご案内させていただきます。

 

タイヤ空気圧

 

 

新品タイヤはタイヤがホイールになじむ過程で空気圧が低下する場合があります。偏ったタイヤのすり減りや燃費に影響を与えるタイヤの空気圧をチェックします。

ホイールナット増し締め

 

 

新品タイヤのホイールナットは、初期走行の環境変化等により、極まれに緩む可能性があります。専用工具を使ってチェックし、万一緩みがあった場合は、規定のトルクで増し締めを実施します。

 

 

 

 

 

web予約はこちらのリンクからどうぞ♪

↓        ↓        ↓

タイヤ館大垣ウェブ予約

 

 

お電話はコチラから 0584-92-1001

タイヤ館 大垣
住所:503-0023岐阜県大垣市笠木町字前田571番地1
電話番号: 0584-92-1001
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

スズキ ワゴンR MH系 オールシーズンタイヤ ホイールセット 取付作業

2023年3月25日

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市  HPご覧の皆様

こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!

今回は、当店での

作業事例のご紹介です!(^^

 

お車は

スズキ ワゴンR MH系

 

オールシーズンホイールセット取付交換作業です(*≧∀≦*)

 

 

 

お車を買い替えされ

インチアップ オールシーズンが気になるとご来店いただきました。

14インチから15インチへインチアップしお取り付けです。

タイヤ ブリヂストン マルチウェザー 165/55R15

アルミホイール ブリヂストン バルミナAR12 15インチ

でお取り付けです。

 

ホイールセットももちろん

バランス調整済みです♪

 

 

お取付けはセンターフィット取付け♪

 

ばっちりお取り付け完了です!

 

ありがとうございました!

100km点検お待ちしています!!

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

タイヤって出来るだけ安い方がいいけど、安いタイヤは心配

だけど、性能は良いけど国産メーカーのタイヤは値段が~!」 

タイヤの新しい買い方MOBOX(モボックス)で解決してみませんか?

夏タイヤ&冬タイヤも月額定額で購入可能

まずは、下のリンクから一度アクセスしてみてください。

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓

MOBOX

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

商品、お取り付け、作業日時、時間 等のご相談は

↓↓↓

「こちら」←アクセスマップ・お問い合わせ電話番号等

お気軽にお問い合わせください(^^♪

 

WEBにてメール・オンライン相談もできます

↓↓相談予約ご活用ください↓↓

リンク:メール・オンライン・来店の各種相談

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ネットで簡単予約 (^^♪

↓↓↓

※ WEB 作業予約 サービスはこちら ←

(エンジンオイル交換 バッテリー交換 エアコンフィルター交換 

ワイパー交換 ヘッドライトコーティング 車内消臭・除菌 

ドライブレコーダー タイヤローテーション など)

 

※タイヤ館オンラインストアはこちら ←

 

ブリヂストンのタイヤ館がおくる、

『オンラインストア(AMAZON)』で、

 タイヤの注文から、お取り付けまでを一括してスムーズなご交換ができるサービスも承っております♪

※工賃・廃タイヤ料別途

 

下記のサイズ別リンクをご参照くださいませ。

 

【軽自動車サイズ】

・アルト・タント・Nシリーズなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 145/80R13 75S

・タント・Nシリーズ・ムーヴ・ワゴンRなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 155/65R14 75S

・タントカスタム・N-BOXカスタムなど

交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 165/55R15 75V

・ハスラーなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 165/50R15 73V

 

【コンパクトカー】

・フィット・キューブ・デミオ・コルトなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 175/65R14 82S

・フリード(一部の車種)フィット(一部の車種)・ノート

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 185/70R14 88S

・フリード・イスト・bBなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 185/65R15 88S

・アクア・インサイト・フィット・bB・キューブなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 175/65R15 84S

・フィット・グレイス・シャトルなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 185/55R16 83V

・フィット・シャトル・グレイス・シエンタなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 185/60R15 84H

・ヴィッツ・マーチなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 165/70R14 81S

・ラクティス・トレジャー・イグニス・クロスビーなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 175/60R16 82H

 

【セダン・ミニバンサイズ】

・プリウス・アリオン・ノア・VOXY・セレナなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 195/65R15 91S

・ノア・VOXY・エスクァイア・ステップワゴンなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本DAYTON 205/60R16 92H

・プリウス・86・レガシィ・BRZなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/45R17 96H

・オデッセイ・ジューク・クラウンなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/55R17 94V

・エルグランド・アルファード・ヴェルファイアなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/65R16 98H

・アルファード・エスティマなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 205/65R16 95H

・エスティマ・C-HRなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/60R17 96H

・クラウン・オデッセイ・エスティマなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/60R16 95H

 

コチラは一部のサイズになりまます!

他サイズもごさいますので、詳しくはサイトをご覧ください♪

( タイヤ購入お取り付け予約 )

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 --------------------------------------------------- 

お 問 い 合 わ せ ♪

〒503-0023

岐阜県大垣市笠木町字前田571番1

 TEL  0584-92-1001

営業時間 10:30~19:00

 

タイヤ館 大垣
住所:503-0023岐阜県大垣市笠木町字前田571番地1
電話番号: 0584-92-1001
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031