サービス事例 / 2022年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日の作業紹介
☆エルグランド タイヤ交換&アライメント☆
ブリヂストンのミニバン専用タイヤ
タイヤ交換作業の様子
ここで…
外したタイヤをご覧頂きます
どうやら内側に比べて
外側の溝が減ってる様です
いわゆるコレが偏摩耗です
原因として考えられるのは
アライメントのズレ…
下記の写真の様な状態でした
原因はコレが全てではありませんが
少なからず影響はありそうです
と言う事で
まずタイヤを取り付けて
アライメント作...

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 

本日の作業紹介
☆シエンタ アルミセット&防錆&アライメント☆
今回の記事は
アルミセット取付・ハブ防錆・アライメント・・・
3種の作業紹介で盛り沢山です!!
作業紹介①
まずはアルミセット取付からスタート
装着する商品は
アルミ : TOPRUN VR5
タイヤ : ECOPIA NH200C
これから組み付けて車に取り付けていきます
2022年2月発売のECOPIA NH200C です
タイヤの詳細は下記リンク先をご覧ください

☆ECOPIA NH200C の...

カテゴリ:タイヤ&ホイール アライメント 作業紹介動画付き事例 

みなさんこんにちは。
本日のオイル交換の様子をご紹介します。
車種:トヨタ クラウン
古いオイルをしっかりと抜きます。
真っ黒なオイルが出てきていますね
エレメントも交換します。
オイル交換二回に一回はエレメントも交換しましょう。
新品のエレメントはキレイな黄色です。
新油を入れてエンジンを回し、漏れがないか確認した後、
レベルゲージで油量を確認します。
適量ならオイル交換終了です。
オイルの点検は無料で...

本日のアライメント
トヨタ ハリアー
まずはピットに入庫して
空気圧の点検など測定準備です
センサーを取り付けたら
測定 → 調整と進めていきます
車種により異なりますが
所要時間はおおよそ30分から40分程度です
アライメントのご用命承ります
お気軽にお問い合わせください
アライメント作業の詳細については
下記リンク先をご覧ください。

☆アライメント調整についての詳細はコチラをクリック☆
足回りのゴム部品の経年...

カテゴリ:アライメント 

みなさんこんにちは。
バッテリー交換しました。
車種:ホンダ フィット
バッテリー:パナソニック カオス
バッテリーの交換目安は2年から3年です。
点検も無料ですのでご来店お待ちしております。
バッテリーのお得なクーポンはコチラをクリック
女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。
商品1,100円(税込)以上お買い上げの女性のお客様。
いずれか1点プレゼント中です。
ご来店お待ちしております。

本日の作業紹介です
☆フィット ガラス撥水コーティング☆
フロントガラスを水拭きして
キレイにしてから作業STARTです
コーティング剤をフロントガラスに
塗り込みます
フロントガラス一面に満遍なく
ムラが出ない様に注意して…
乾燥させます
おおよそ10分から15分待ちます
全体が乾燥したら
最後に拭き上げです
これで作業終了です
タイヤだけではなく
お車のメンテナンスもお任せください
『タイヤ館アプリ』
※アプリのご紹介...

カテゴリ:その他