サービス事例 / 2022年3月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!☆ マツダ CX-3

【マツダ CX-3 その他】
2022年3月18日

 

 

 

 

近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、

ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。

強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく

安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。

 

 

 

そのため新車時には表面に経年劣化を抑える特殊なコーティングが施されていますが、

長い間紫外線や外気にさらされつづけるとその効果が薄れ、

ポリカーボネイト製のレンズが直接影響を受けることで、

下の写真のようにヘッドライトが黄ばんだりくすみが出たりします。

 

 

 

 

 

そして、これは見た目だけの問題ではありません。

夜間走行時の安全性にも関わるため車検時にはヘッドライトの検査が行われますが、

十分な光量を照射できないなど問題があると不合格になることもあります。

 

経年劣化が認められる場合には

ヘッドライトレンズユニットごと新品に交換するという方法がありますが、

これは費用も時間もかかります。そこで当店でおすすめしているのが

「ヘッドライトコーティング」です。

 

作業工程は大きくわけて2段階。

レンズ周りをマスキングテープで養生し、

ヘッドライト専用のコンパウンド(研磨剤)でレンズ表面の黄ばみやくすみを

きれいにはがします。

ただし、これだけですとまた劣化が進んでしまうので、

コーティング剤を塗布することで、輝きを取り戻したレンズを守ります。

 

 

 

 

 

 

 

こうしてヘッドライトコーティングを行えば、

夜間のライト使用時に明るさを取り戻すことができ、

ヘッドライトがきれいだとクルマの印象が大きく変わります。

目立つ部分なので、クルマ全体がまるで若返ったように感じられるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

明るさも取り戻せて、見た目もリフレッシュ。

ヘッドライトコーティングは一石二鳥!! ご相談をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

タイヤ館大宮西では

WEBからの作業予約も承っております。

 

 

 

 

 

 

下記のリンクをクリックして

ぜひご利用ください。

 

☆防錆コーティングの予約はコチラをクリック☆

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。

商品1,100円(税込)以上お買い上げの女性のお客様。

いずれか1点プレゼント中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

タイヤ館大宮西

埼玉県さいたま市北区日進町3-273-3

TEL:048-652-7002

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:00

作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

【 ブリヂストン BRIDGESTONE タイヤ館 16号沿い 安い やすい タイヤ交換 脱着 ナット マックガード  エアコンフィルター ATF オートマフルード オイル交換 エレメント オイルフィルター フラッシング ワコーズ スタッドレス ブリザック ポテンザ POTENZA レグノ REGNO VRX3 アイスパートナー アイスパートナー2 エコピア NH200 プレイズ playz ネクストリー ルフトRV デイトン DAYTON ランフラット RFT アライメント タイヤアライメント 四輪アライメント バッテリー バッテリー交換  GSユアサ ハイブリッド ハイブリッドバッテリー ホイール プロドライブ  BBS  ボッシュ ワイパー ワイパー交換 ローテーション センターフィット 空気圧 空気圧点検  窒素 チッソ メンテナンス 空気圧センサー TPMS パンク パンク修理  防錆 防錆コーティング 新品タイヤ  車検 電話予約 予約 取り付け作業予約 定休日 

カテゴリ:ヘッドライトクリーニング 

☆タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を☆ トヨタ アクア

【トヨタ アクア】
2022年3月18日
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べり摩耗」、タイヤのトレッドの中心部に比べ、両肩(ショルダー部)が早く摩耗する「両肩べり摩耗」、タイヤのトレッドのショルダー部に比べ中心部が早く摩耗する「センター摩耗」がよく見られますが、このほかにも、「局部摩耗(スポット摩耗)」や「ヒール&トウ摩耗(段減り)」といった現象もあります。

 

 

偏摩耗」はタイヤの寿命を縮めるだけでなく、排水性などタイヤ本来の性能を悪化させる場合があり、走行中の振動や騒音の原因にもなります

 

【タイヤのもったいない減り方は、こうして防ぐ】

 

偏摩耗に気づくことも大切ですが、日頃から愛車のタイヤが偏摩耗しないようにすることも大事です。偏摩耗を防ぐには、まずこめまめな空気圧点検による「タイヤの適正空気圧保持」が重要。そして、「定期的なタイヤのローテーション(位置交換)」も効果があります。

 

また、車体に対してタイヤとホイールが取り付けられる角度や位置関係をアライメントといいますが、偏摩耗のひとつの原因として挙げられるのがアライメントのズレ。せっかく新品タイヤに交換しても、そのままにしておくとまた偏摩耗を引き起こしタイヤの寿命を縮めてしまうかもしれません。

 

新しいタイヤの性能を存分に引き出し、快適でスムーズな走りを楽しむためにもアライメント調整を行っておきたいものです。アライメント調整は定期的に行うのが理想ですが、タイヤ交換もひとつのタイミングですね。

 

 

タイヤを上手に使えば、溝は均一に減っていきます。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤの点検を、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたって無料で実施していますので、ぜひご利用ください。

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

女性のお客様にささやかながらプレゼントをご用意して御座います。

商品1,100円(税込)以上お買い上げの女性のお客様。

いずれか1点プレゼント中です。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

タイヤ館大宮西

 

 

埼玉県さいたま市北区日進町3-273-3

TEL:048-652-7002

営業時間10:30~19:00

(最終作業受付18:00

作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

【 ブリヂストン BRIDGESTONE タイヤ館 16号沿い 安い やすい タイヤ交換 脱着 ナット マックガード ボルト エアコンフィルター ATF オートマフルード オイル交換 エレメント オイルフィルター フラッシング ワコーズ スタッドレス ブリザック ポテンザ POTENZA レグノ REGNO VRX3 アイスパートナー アイスパートナー2 エコピア NH200 プレイズ playz ネクストリー ルフトRV デイトン DAYTON ランフラット RFT アライメント タイヤアライメント 四輪アライメント バッテリー バッテリー交換  GSユアサ ハイブリッド ハイブリッドバッテリー ホイール プロドライブ  BBS  ワイパー ワイパー交換 ローテーション センターフィット 空気圧 空気圧点検  窒素 チッソ メンテナンス 空気圧センサー TPMS パンク パンク修理  防錆 防錆コーティング 新品タイヤ  車検 電話予約 予約 取り付け作業予約 定休日 

 

カテゴリ:アライメント