サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ドライブレコーダーの需要はまだまだ収まりませんね。
ドライブレコーダーは前方のみの撮影から多方向が撮影できる機種が人気になってます。
今回前後方向が撮影できるコムテックのZDR-015を取り付けしました。
ZDR-015の特徴は後方カメラの画素数も200万画素で映りがいいですね。
その他にも安全運転支援機能が標準でついていてGOOD!
最近はあおり運転に困ったお話を聞きます。後方撮影もあると安心感が違いますよね。

エコピアR710 145/80R12 に交換いたしました。
エコピアR710は耐摩耗性が従来品に比べてライフが125%も向上しました。
距離走りがちな働く車には非常にうれしい性能アップですね。
タイヤ館は軽バン、軽トラック、ライトバン、小型トラックなどの商用車タイヤも扱っております。
※R710はタイヤサイズ145/80R12 80/78Nと145/80R12 86/84Nの2サイズのみです。
「ライフが125%も向上」の内容に関しましてはメーカーHPをご覧下さ...

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

東北地方から埼玉のほうにお引越しされてきたお客様がご来店されました。
安全点検で下廻りも点検したところマフラー部分が結構錆びてます。
やはり雪国でスノードライブが多いのが原因でしょうかね。
足回り部分はしっかりと錆止めされているのにマフラー部分は手薄でした。
そんなところで防錆コーティングしました。

ホイール装着事例 エコフォルムCRS15
車輌 トヨタ プレミオ
装着ホイール エコフォルム CRS15 15インチ
先週も事例でありましたが今週もエコフォルム CRS15装着しました。
エコフォルムCRS15は軽量ホイールであり、
黒のディスク面にスリットのように映えるポリッシュラインが素敵です。
ミニバン系だけでなくセダンにも似合います。

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

パンク修理の事例です。
ぶすっと刺さってますね。パンクしてしまいました。
今回、内面修理をおこないます。
このように修理完了です。ところが!
もう一箇所パンクしているところを発見してしまいました。
修理箇所はタイヤの強度が落ちてしまいますので、ひとつのタイヤで複数個所パンク修理は強度不足の点から
慎重にならなければなりません。
ひとつの基準として修理箇所は2箇所まで且つ修理箇所の間隔は40センチ以上あい...

エコフォルムCRS15
15x6.0J INSET53
車両 ホンダ ステップワゴン
タイヤ 195/65R15 レグノGRVⅡ
エコフォルムCRS15は軽量ホイールであり、
黒のディスク面にスリットのように映えるポリッシュラインが素敵です。

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

ホットスタッフ「クロススピード ハイパーエディションRS9」
装着車輌 トヨタ タンク
14インチ⇒16インチにインチアップです。
このクロススピードRS9 軽量且つカッコいい&お求め易い価格!
言う事なし!

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

私の車ですが使用していたHIDヘッドライトがだめになってしまいました。
症状としては片目だけ薄いピンクっぽい色になりあまり前を照らさなくなってしまいました。
絶対的な明るさはHIDの方が明るいと思いますが、今やLEDのシェアも多くなってきたこともあり
今回はLEDのヘッドライトバルブに交換します。
交換したのは スフィアライトLEDヘッドライト ライジング2 です。
バルブの形状は H4 Hi/Loです。...

N-BOXにコムテック ドライブレコーダーZDR-015取り付けしました。
前後を同時に録画できる2カメラのドライブレコーダーです。
後方カメラもすごく小型なのに200万画素で写りもきれい。
後方からのあおり行為などもバッチリ撮影できます。
これは実話なんですが
自分のクルマも前後のカメラついてます。
先日あおり行為を食らいまして、その場は逃げたんですが
ナンバーも写っていたので最寄の警察にドラレコの映像を...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

N-BOXにドライブレコーダー取り付けしました。
取り付け機種はコムテックのZDR‐015.
この商品の特徴はなんと言っても2カメラ。
車両前方だけでなく、後方も撮影できるのです。
これにより後方からの追突やあおり行為を録画できるのです。
実話ですが私も2カメラのドラレコをつけてまして以前あおり行為にあったことがあるんです。
その時は挑発にも乗らずに過ぎるのを待つようにし終わりましたが
後日ドラレコ映像...