サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ジムニー シエラ (JB43型)
本日は スズキ「ジムニーシエラ」 のオイル交換を行います
オフロード走行やアウトドアが好きな方に絶大な人気を誇る「ジムニー」
そんなジムニーに1300ccのエンジンを搭載したのがコチラ
「ジムニーシエラ」です✨✨
使用するオイル
エコブラスト 0W-WIDE
全合成油のロングライフオイル「エコブラスト」
年に一回の交換でOKの便利なオイル✨✨
ですが
使用するコンディションや実際の走行距離次第では1年...

カテゴリ:オイル交換 スズキ メンテナンス 

トヨタ 「MR-S 」
トヨタの2シータースポーツ「MR-S」
ミッドシップエンジンのオープンスポーツという
強い個性を持って生まれたこの車
軽快に走れるコンパクトなマニュアル設定のある車として
今も一部の人から支持を得ています(((o(*゚▽゚*)o)))
モービル1 5W-40
使用するオイルは
モービル1 5W-40
安定の高性能オイルですね✨✨
MRな車両なもんで……
オイル交換ということでボンネットを開けたくなりますが
MRなこの車は車体後...

カテゴリ:メンテナンス トヨタ オイル交換 

MAZDA ロードスター【ND】
現在販売されている現行モデルのロードスター【ND型】
「走る楽しみ」を感じられるライトウェイトスポーツとして
昔から人気のロングセラーモデルです!
そんなロードスターのオイル交換をしていきます(*´-`)
使用するエンジンオイル
モービル1 5W-40
使用した量: 4.3L(エレメント交換含む)
国産車、輸入車どちらにも対応の化学合成油です
ハイパワーな輸入車やシビアな走行をするスポーツカーでも
...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス 

スバル フォレスター
スバル フォレスターのアライメント調整を行います
多くのスバル車はフロントのトゥだけでなく、リアのトゥも調整が可能です!
まずはリアから調整していきます
リアは偏心カムでトゥ角の調整を行います
偏心カムの位置で写真2枚目のバーが押されたり引っ張られたりする事で
タイヤのトゥ角が変化します
リアが終わったらフロントへ
フロントはタイロッドのロックナットを緩めてから調整を行います!
全て...

カテゴリ:アライメント調整 メンテナンス 

SUZUKI エブリイワゴン
軽バンといえばエブリイ!の乗用モデルがコチラの「エブリイワゴン」です
最近は軽バンの後部をフラットにして車中泊仕様にしたり、
車高をリフトアップ&マッドタイヤを装着してオフロード仕様にしたりと
軽バンカスタムが流行っていて盛り上がっているみたいですね!✨✨
まずはオイルを抜きましょう!
ドレンからオイルを抜きます(*´-`)
ドレンボルトを外したら、必ずパッキンは交換しましょうね!
使用...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス 

スバル R2
スバルが販売していた軽自動車で、まるいデザインとかわいい顔が印象的な
この一台!
超コンパクトな車体ですがしっかり4人乗りの車です✨
使用するオイル
エコクリア0W-LEV
洗浄効果のが高く、オイルの通り道の掃除をしてくれる部分合成油です!
最近のホンダ車のような低粘度(0w-16等)にも対応しています✨
今回はオイルのみの交換でしたので
使用量は約2.4Lでした!
かわいいのは顔だけじゃない!
後ろ姿もかわいい...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス 

ダイハツ 【タント】
ダイハツの軽と言えば「タント」
そう言っても過言では無いほど人気の車種ですね!
ターボの力で意外と速いんです…!笑
オイルを抜きましょう!
今回はオイルのみの交換のため、オイルは上抜きします(*´-`)
使用するオイル
デュアルサポート 0W-WIDE
使用したオイル量: 約3L
走行距離が10万キロを超えているお車だったため、
内部のケアも考慮しデュアルサポートを使用しました!
エアコンフィルターも交換...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス エアコンフィルター交換 

TOYOTA 【アルファード】
本日はアルファードのオイル交換を行います!
今回のアルファードはなんと「エグゼクティブラウンジ」
アルファードの中でも上位グレードの高級モデルです(*´꒳`*)
使用オイル: デュアルサポート 0W-WIDE
部分合成油ですが、エンジン内部のパッキンやシールの劣化を抑え、機能を回復する
成分が配合されているリペアオイルです
乗り始めてから年数が経過した車や走行距離の多くなってきた車に
特にオ...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス 

日産キャラバン
TOYOTAハイエースと並ぶ2大巨塔「日産キャラバン」
今回の車両はディーゼル車なので専用オイルを使います
オイルのみ交換します
今回はエレメントは交換せず、オイルのみ交換します!
キャラバンは下回りにアンダーカバーが付いているので、
サービスホールのフタを外してドレンにアクセスします。
使用オイル
クロスエコ DL-1 5W-30
DL-1規格のディーゼル車専用オイルです
価格もお買い得な金額でお仕事で使用...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス 

マツダ キャロル
本日はマツダ キャロルのオイル交換をいたします!
キャロルは「SUZUKI アルト」のOEM車両のため、
構造はアルトと同じとなります(*´-`)
使用するオイル
エコグリーン 0w-20
そろそろ定番と言っていいのではないかと思うくらい
売れてますこのオイル!
オイルを抜きます
ドレンボルトを外してオイルを抜いていきます
交換前オイルはかなり汚れて真っ黒になっていました∑(゚Д゚)
新しいオイルをボンネット内注ぎ口...

カテゴリ:メンテナンス オイル交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30