サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

・冬は自然放電が増える
「冬はバッテリーが上がりやすい季節」と言われますが
季節が悪い訳ではなく、
寒いと自然に放電してしまう量が増える事と
暖房やシートヒーター等電力を消費する装備を使用する機会が増える事
が主な理由だとされています、、、。
1月も終わりが近づき、1年で一番寒いであろう2月と3月がやってきます❄︎
異常が起こる前に、バッテリーの点検してみませんか?
電圧のチェックなど無料で行なっております...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

日産 フェアレディZ【Z31】
日産の「スカイライン」と並ぶ代表車「フェアレディZ」
その中でも2代目に当たるZ31型のアライメント調整を行いました!
ハンドルもNISMOに変わっていてカッコいいお車でした(*´꒳`*)
さて、このお車は前後のトゥ角調整が可能です!
しっかり調整していきます✨✨
ホイールにも「Z」マークが入っていてカッコいい…(*´-`)
大きくはズレていませんでしたが、偏摩耗なく真っ直ぐ進むように
調整いたしまし...

カテゴリ:アライメント調整 日産 メンテナンス 

DAIHATSU ムーヴ
本日はDAIHATSU ムーヴのバッテリーを交換!
冬はバッテリー上がりに気をつけましょうね!
「エンジンのかかりが悪い」とご来店…
バッテリテスターで測定してみると……
「要注意」でした( ; ; )
という事でバッテリーを交換します!
今回お取り付けするのは「パナソニック カオス」です✨
もしかすると一番有名なバッテリーかもしれません(*´-`)
寒い季節になると自然放電で失われる電力が多くなり
朝に出勤...

カテゴリ:ダイハツ メンテナンス バッテリー交換 

TOYOTA ピクシスジョイ
本日はトヨタ ピクシスジョイのアライメント調整を行いました!
この車はフロントのトゥ角のみ調整可能な車なので
全体のバランスを見て調整いたしました!✨✨

カテゴリ:トヨタ メンテナンス アライメント調整 

HONDA オデッセイ【RB型】
低い姿勢のミニバンの火付け役!?
RB型オデッセイのバッテリー交換を行いました!
バッテリーの状態をテスターで測定
バッテリーテスターでバッテリーの状態を確認すると…
電圧は異常ありませんでしたが、年数が経過していることやCD値の変化など
総合評価は「要交換」
冬はバッテリー上がりが増える季節ということもあり
オーナー様の希望で交換することになりました!
エコロングセーブ 60B24L
取...

カテゴリ:ホンダ バッテリー交換 メンテナンス 

DAIHATSU タントエグゼ
本日はタントエグゼのオイル交換を行いました!
ダイハツのお車はオイルパンがアルミ製の為、破損を防ぐために
上抜きで作業を行います(*´-`)
抜いたオイルは結構黒く汚れている様子…。
オイルを抜いている間に「エアコンフィルター」の交換も行いました
前回の交換から1年以上経過していたため、交換しました!
BOSCH アエリストエコ AE-S03
暖かい空気で車内を温める機会の増える冬
エアコンフィルタ...

カテゴリ:ダイハツ オイル交換 メンテナンス 

本日はSUZUKI スイフトスポーツのバッテリー交換を行いました!
バッテリーの定期的な点検は重要ですよd(^_^o)
電圧は13.05Vと良好!
ですが、前回交換してから3年以上経過していた為、交換となりました!
取り付けるバッテリ
エナジーウィズ製
エコロングセーブ 60B24L
バッテリーの交換は、ショートなどの危険が潜む作業なので
無理に自分で交換しようとせず、ご依頼いただければと思います!
本日もご来店ありがとうございま...

カテゴリ:スズキ バッテリー交換 メンテナンス 

DAIHATSU タントエグゼ
本日はDAIHATSU タントエグゼのバッテリーを交換します!
現在のバッテリーは交換してから4年近く経過していた為、交換となりました。
バッテリーの交換目安は
通常のお車用バッテリー:3年前後
アイドリングストップ車用:2年前後
となりますので ご注意を!∑(゚Д゚)
取付するバッテリー
GSユアサ エコRレボリューション
サイズ:M-42
バッテリーメーカーとしては大手のGSユアサが製造しているバッテリ...

カテゴリ:ダイハツ メンテナンス バッテリー交換 

SUZUKI アルト
スズキのアルトに【下回り防錆コーティング】を施行しました!
今回の車両はMT車の遊び心あるお車でした(*´꒳`*)
冬は雪や塩カルなどの車を錆びさせる要素がいっぱい!!
以前山梨県に住んでいた私の車の下回りは1回冬越した段階で錆びてました( ; ; )
長く大切にしたい方には必須の作業です!!
下回りを施工したら一緒にサスペンション周りも施工しておきます
これで作業は完了です✨✨
乾燥が終わるまでは洗...

カテゴリ:メンテナンス 

日産 モコ
コンパクトなサイズ感可愛らしい見た目で
女性からの人気が高いお車ですね(*´-`)
交換するエンジンオイル
エコグリーン 0w-20
変わらず人気のお買い得オイル【エコグリーン】
老舗オイルメーカー「スノコ」が製造元の信頼性の高いエンジンオイルです!
価格は抑えめ でも 確かな品質
オススメです✨
エコグリーンは4L缶での販売のため、必要な量だけ調節して
エンジンに注ぎ入れます('ω')
本日もご来店ありがとうござ...

カテゴリ:日産 オイル交換 メンテナンス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30