スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

人生初めての第一章

2016年4月21日

自転車バカの私事ではありますが・・・・

人生初の日帰り長距離遠征を友達と実行して来ましたその様子を

二日間にわたって更新いたします・・・\(◎o◎)/!

行先は・・・魚沼市~十日町市~津南町~長野県栄村~野沢温泉村の往復です!!

朝5時我が家を出発しましたが朝はとても寒く気温5℃!! 

体感温度は更に低い!! 天候は晴天!! 

まず十日町市をめざし峠道をひたすら上っては下るを繰り返しトンネルを超え

十日町市内に到着し20kmほど走ってコンビニで休憩、ホットコーヒー

がとても美味しく体を温めてくれます。

友達と乗るのはやっぱり楽しい!!会話も楽しく気が付けばもう津南町に入り

先に見えて来たのが・・・新潟県~長野県の県境ついにキタ~~ッ!!

出発してから3時間 『 道の駅信越さかえ 』 に到着。。。

まだ朝の8時でした。ここまでは意外とあっさりで意外に近い!! 

と思ったのが第一印象でした。

この先、栄村から野沢温泉までの激しい上り道になると予想はしていましたが

やっぱり友達も不安そう・・・・野沢温泉まであと35kmほど・・・

長野県は桜も散り始めていましたが、菜の花が満開となり桜とのコラボは

自転車でしか見る事の出来ない風景は最高でした (^_^)v

本当にアップダウンの激しい道のりに疲れも見えはじめ

ついに無口になってしまった私達は本当に野沢温泉村に行けるのでしょうか??

ここからはまた次回の日記で・・・・お楽しみに!!

担当者:ささおか