スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こだわりの自転車

2015年2月24日

久しぶりの自転車日記となりましたが、

だんだんと春らしい陽気に早く乗りたいと思っている笹岡です !(^^)!

私は自転車を二台所有していますが、

最近、平地用自転車にニューパーツを導入してみましたので紹介します。。。

写真画像1が変更前、画像2が交換後です。

どこが違うか分りますか??

パーツ変更は二つあります。

☆一つ目はホイールです。メーカー、ファーストフォワード F6Rに変更!!

カーボンホイールでチューブ交換が要らないタイヤ、チューブラータイヤに変更!!

乗り心地も良く、パンクしにくい、超軽量、というメリットがあります。

☆二つ目はクランク(ギヤー )です。メーカー、シマノ電動デュラエースに変更!!

シマノはギヤーメーカートップメーカーです。世界のトップ選手も愛用!!

ボタン一つで気持ちのいい変速が可能と軽量のギアーで、漕いでいるパワー伝達を

失わない確実な走りができます。

さすが、シマノ最高トップグレードの電動ディュラエースです!!

ですが雪も多く、室内でのローラーでしか練習が出来ないのが残念ですが、

パーツ変更は確実に体感出来ました。 (*^^)v

でも今回もだいぶ福沢さんがとんでいきました~~~~(泣)

そして自転車屋さんのホームページにも載せて頂きましたのでご覧ください。。。

担当者:笹岡