スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

参加して来ました!!

2015年8月25日

8月23日(日)に十日町市で開催された『 ツールド妻有2015 』

に自転車仲間と参加して来ました。 !(^^)!

朝4時に家を出発したのですが・・・何と雨!雨!雨!マジか~~!!

気分ものらないまま大会会場に到着したら、すごい人、人、人~~

それもそのはず・・・十日町市は三年に一度必ず行われる、

『 大地の芸術祭 』が開催されており、このツールド妻有も

三年に一度オリジナルジャージが手渡されるというビックイベントとなり、

今年は1000名の選手が集結していました。。。。

参加選手1000名全員が黄色いジャージを着ていると、

さすがに仲間も分らなくなってしまいます。ウォーリーを探せ!!

と言った感じでしょうか (^_^)/

スタートする頃には雨も上がり曇りとなりましたが、

順調に進んだのですが、霧雨で道路は水溜まり・・・

ジャージもビショビショ、おまけにブレーキも効かない・・・

坂道も怖い・・・止まれない・・・滑る・・・

落車した選手や、パンク、チェーンが切れるといったトラブルも

あったりした選手もいました。 (T_T)

エイドステーションのおもてなしは最高でした!!

野菜、果物、笹団子、スイカ、バナナ、おにぎり、漬物、

ドリンク、など自転車でカロリーを減らしても、食べまくってしまい

逆にカロリーオーバーに??!! くらい食べました。

今回も山岳コースで辛かったのですが、参加されていた東京の方に、

「上り早いですね~クライマーですか? 凄い方がいる!!ってずっと思ってました。」

と言われたり、ゴール後には大会会場の女性スタッフさんと仲良くなったりして

出会いも多く、みんなで盛り上がった今年一番の夏の思い出となりました。(^_^)v

仲間と乗る自転車は凄く楽しいもです。また時には励まし合いながら進み、

無事にゴールする事が出来ました~~!!

走行距離・・・123,09km

獲得標高・・・2,415m

カロリー・・・4,765kcal

平均速度・・・22.3km/h

最高速度・・・55.6km/h

平均気温・・・20.7℃

担当者:ささおか