スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

  地元の祭りに参加して来ました!!

2014年9月17日

先週に行われた地元の秋祭り 『 堀之内十五夜祭り 』 に参加して来ました。

9月12日~14日の三日間盛大に行われました。 (^^♪

雨もぱらつく程度の天気でしたが、昨年に比べて暑くなく丁度いい気温でした。

私が参加した神輿名は 『 月岡神輿連 』 という大人神輿です。

男女合わせて、100名以上の神輿連となりました。

三日間街を歩き続けて、最終日には街のメインストリートを

13団体の神輿が威勢良くパレードし、そのまま魚野川へと神輿ごと入り、

神を川へ返し、担ぎ役は体を清め、神輿は終了となりました。

写真は最終日のパレードの様子の写真です。

観客前ギリギリまで威勢良く突っ込んでくる神輿は、まさにド迫力!!!!

押し寄せて来た神輿を斜め45度まで上げ、神輿に乗っている女性は

神輿に絶対につかまってはいけない!! 

この技は…私達の 『 月岡神輿連 』 にしかできない技でもあり、

この自慢の技を見た多くの観客からは、 『 大きな拍手と、わ~~凄い!! 』

という大歓声をいただきました。 \(◎o◎)/!

13団体のパレードは迫力満点で、全国的にも珍しい樽神輿団体ということもあり、

県内外から多くのカメラマンや観客で盛り上がりました。

今年の良い思い出となりました。 (^_-)-☆

来年もまた参加してきます…。

担当者:笹岡