サービス事例 / 2020年4月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

WORKの新商品『Gran Seeker DMX』★

【ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年4月14日

ホイールメーカー『WORK』の新商品、

Gran Seeker DMX』のご紹介です。

普通のメッシュとは少し違い、

周りにひねりを持たせた、他とは違うデザインが目を惹きますね!

セダンや輸入車にとても似合うと思います!!

ディスクやリムのカラー、ピアスボルトもオプションで変更可能(有料)です。

自分好みのホイールで、他と差をつけたい方は

タイヤ館大分にドレスアップ、お任せ下さい!!!

#WORK #ワーク #Seeker #シーカー

#DMX #ホイール #インチアップ

#Gran Seeker   DMX #グランシーカー 

 

カテゴリ:アルミホイール交換 

担当者:藤松

☆BMW:3シリーズ ランフラット(RFT)タイヤ交換作業☆

【BMW 3シリーズ タイヤ ランフラットタイヤ取扱】
2020年4月14日

こんにちは!!

いつも大分市下郡 タイヤ館 大分店のWEBをご覧頂きありがとうございます(^^♪

店長の吉良です☆

タイヤ交換作業のご紹介です♪

交換作業させて頂きました車種は…「BMW:320d」です!!

交換させて頂いたタイヤは「ブリヂストンタイヤ ポテンザ(POTENZA)RE050 RFT 225/45R17」です♪

BMWの多くの車両はランフラットテクノロジーという

特殊なタイヤが装着されています。多くは欧州車に装着されている事が多く、

最近では国産車にも装着が増えてきています。

一般的なタイヤと大きく違うのは、クギ等を踏んでしまいパンクをした時に

通常だと空気が抜けてしまいタイヤの横の部分が潰れて走行不可やバーストしてしまいます。

ランフラットテクノロジーのタイヤは「サイド補強ゴム」が使用されていて、

一定スピードと距離でゼロ空気圧になっても走行が可能なタイヤです。

(※80km/hで80kmが当社試験で可能とされています。)

万が一、高速道路上やすぐ近くにタイヤ取扱店やカーディーラー等が無い場合でも

走行して交換・点検等に行く事が出来るタイヤなのです!!

BMWやメルセデスで多く装着されているんですよ♪

ランフラットタイヤの事ならタイヤ館大分店にお任せ下さい☆

今回はタイヤの内側が極端な減り方だったのでアライメント調整もしました☆

今回は、D様タイヤ交換ありがとうございました!

一週間後点検でのご感想を楽しみにしております☆

タイヤ交換の事なら大分市下郡のタイヤ館大分店にお任せ下さい(^^)/

お客様の使用状況に適したタイヤと作業をご提案させて頂きます!!

 

#BMW #320 #輸入車 #タイヤ #交換 #RFT #ランフラット

#アライメント #調整 #お任せ #大分市

カテゴリ:☆ランフラットタイヤ☆ ☆輸入車☆ アライメント作業 

担当者:吉良

カレンダー

2020年 4
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930