☆スタッフ日記☆ / 2017年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは☆
本日!!!女性のお客様にお得な
『レディースウィーク最終日』(`・ω・´)
どうしようかな~?
最近オイル交換したかな~??
花粉症の季節到来!
意外と知らないエアコンフィルターの交換!!
なんだか最近エンジン音がうるさい気が…
などなど(*^^)
無料安全点検を実施しておりますので、安心してください☆
愛車長持ちの為ために、定期的なメンテナンスをお勧めします(*^_^*)
お気軽にお立ち寄り下さい(´∀`)
✿お...

担当者:kawabe

今年も節分、ってもう少し経ちますが、今回も参加できませんでした。
昨年はまだわからずにあまり泣いていなかったらしいのですが、
今年は鬼が登場したら大泣きだったようで、夜も夢でうなされたり大変だったみたいです。
それもあってかなんでかわかりませんが、最近は上のチビがパパ一緒に寝よとくっついてきます。

担当者:森山

こんにちは☆
今日も風が冷たい(>_<)
ほっぺたの乾燥が止まりません(*_*)
最近、愛車を変えようか
愛車のイメチェンをしようか悩んでます(笑)
愛車のイメチェンにもってこいなのがホイールチェンジ♪
お得なホイールもございますので
ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください(*^_^*)
お待ちしております(´∀`)
女性のお客様必見のレディースデイも
残す所後2日☆
お得な日となっておりますのでお気軽にどうぞ♪

担当者:kawabe

こんにちは☆
週末にかけてまたまた寒波到来らしく
寒い!!!と今朝のニュースで言っていたので
また車が凍ってるかなー??とビクビクしながら
外に出たんですが・・・あれ??そんなに寒くない??ん??
なんて思ってたんです!!!大丈夫やーん!!!って・・
出勤した直後からの寒さに足の先端が冷え切っております(;´Д`)
:(;゙゚'ω゚'):サムィー!!!冷たいー!!:(;゙゚'ω゚')!!!
カワベの住む町は田舎なので
今晩からの寒...

担当者:kawabe

こんにちは!
昨日一昨日と風が強くてたいへんでしたねー
洗濯物を干してなくてよかったなと思いました笑
またまた今週末寒くなるみたいですね( ; ; )
今シーズン最後の冷え込みになるといいですね
寒いのはほんと苦手です(o_o)
冬タイヤ、スタッドレスタイヤ在庫少なくなってます!大分 スタッドレスタイヤならぜひ下氷のタイヤ館大分で!
お待ちしております!!

担当者:武内

こんにちは!
この間のお休みに久しぶりにいろんなとこに行きました!
大洲のジムで筋トレして、森町のとらのゆめでラーメンを食べて、パークプレイスで服を見て、そのあともつ鍋と焼肉( ̄▽ ̄)
そのあとは男3人で十文字展望台で夜景を見ました。。。悲しい男たちですよ_| ̄|○
贅沢な1日でした!
けどお目当の服とか靴とか買えなかったのでまた買い物にいきたいですね( ´ ▽ ` )

担当者:武内

こんにちは☆
昨日は久しぶりに友達と合流^^♪
遅めのランチを食べて温泉旅行の計画立てるべく
雑誌を眺めて騒ぎ
カラオケ行って騒ぎ
帰りにスタバに寄って騒ぎながら帰宅しました(笑)
ランチは久しぶりに【ベビーフェイスプラネッツ】
お洒落な店内で落ち着く場所です♪
ご飯も美味しいんですけど
何も知らずに『レギュラーサイズ』を頼むとオオゴトです!!
1.5人前とは書いてるんですが・・・
オムライス・・・どう見ても3...

担当者:kawabe

チビたちの成長は早いですね。
上の子は今度の6月で3歳に、下の子ももう1歳になりまして、毎日プチ姉妹喧嘩をしております。
休みの日はトイザラスに行きたいだの、ドンキーホーテ行きたいだのなんか一丁前のことを言っておるこの頃です。
下の子ももう歩き出しそうなのでそろそろお出掛けが増えてきていますので、
安全に出掛けられるように、 空気圧の点検やオイル交換など、忘れないようにしないといけないですね。
みな...

担当者:森山

別府に気になるカレー屋さんがあり
以前から嫁と行こう行こうと話しをしていましたが、
足を運べば店休日だったり、改装中だったり、臨時休業だったりと
なかなか食べることができませんでしたが、
昨日ようやく食べることができました。
平日なのに店の外まで行列!!!!
待つこと約30分・・・・
やっと席に座れました。
メニューは
チキンカレー800円
卵のせ900円
チーズのせ900円
オニオンのせ900円
マンゴーラッシー200円
ラッ...

担当者:矢野

先日、怪我をしてしまい6針縫ってしまいました。
昨日手術をして10日ほど経過したので抜糸をしたところ・・・・
抜糸をした瞬間、傷がパックリ開いてしまいました。
また振り出しに戻ってしまいました・・・・

担当者:矢野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30